こんばんは。


今日はすごい風と雨でした。
こんな時はゆっくりと。

なーんにもしないでDVD見たりして
過ごしました。



何にもしてないので
何書こうかなって思ったんだけど、
ハオルチアについてちょこっと書こうかな。
専門家じゃないから
なんとなくの違いになっちゃうけどね〜〜😅


{CE4B5995-A919-4E64-97E2-71C93F60BBB7}

これはオブツーサ

雫石とかいわれてます。窓が綺麗で透明な粒が
キラキラととても綺麗な種類です。


ハオルチアって実に種類が多くて
園芸店に行っても、札がハオルチアって書いて
あるだけって多くない⁇

交配も様々で、流通してる子って
ハオルチアでまとめられてるみたいよ。


{0398A79E-BB24-4C8F-A898-1B4E59EAE378}

コレは紫オブツーサ

二つを並べるとよくわかるよ。
葉の筋が紫色してるからね。



{E8EF9CC2-4001-40D3-8FB7-C863497C9CD8}

これは紫オブツーサって書いてあったけど
オブツーサだね。きっと。


{4F382EF3-D87E-4C8D-953F-C720D9371BBD}

これはグリーンジェム

万蔵とオブツーサの交配種。
ぼっちこの子は好きなんだ〜〜照れ


ハオルチアはもともと暑い地方の植物で
木の影や、岩の影で育つ植物だよね。
強い光を避けて、生育のためにレンズから
光を取り込むんだ。   結構深く潜ってるらしい

{74A5F977-2ADD-4DDB-BBA6-31B01C0E1C37}

シンビフォルミス

この子は割と手がかからないよ。
わたしは午前中だけ陽が当たる場所に置いてる。
窓はないけど、薔薇の花を思わせる可愛い形だよ。


{9DBB4217-B94F-42AA-BDFA-24B6C7314984}

クーベリー

この子の葉っぱは面白い。
結構硬いギザギザがあって一年中黒っぽい。

{1D76CEC9-63F2-4A56-904A-86B0ADD7F3A3}



{A95BF0A6-C7A3-4AF2-B96A-B8B4A2BB2AB3}

多分この2つはビリフェラ

窓のところからぴゅっと糸みたいなのが見える
これが特徴だね。
ナギとか言うみたいだけど、この糸みたいなのが
見えたらビリフェラなんだって思ってるよ。


見かけが違うと違う種類かと思うけど
案外持ってる多肉って
おんなじ種類だったりするから面白い。


{E54F97DD-6989-4E77-B179-EB135E027B64}

ホワイトゴースト

これはレツーサ。
葉先が尖ってるよ。  これは最近見かけるね
ぼっちが買った時は希少種とか言われた。

ちなみにこのあいだの艶寿もレツーサだよ。
{22401920-2E04-4458-B437-65BE998AE9D9}

窓は大きいけど
シュッとした葉先。




まだたくさん品種はあるけど

お迎えするときに
そんなこんなを考えて購入すると
面白いよ〜〜(o^^o)






ちょこっと雑学。

ぼっちの尊敬する
多肉ライダーさんなんかがこの記事
みたらまだまだって言うね〜〜ニヤリ

もっと勉強しよう‼️



それでは😁