日帰り旅行 長野県 高橋まゆみ人形館〜いいやま七福神巡り | katokoとことこ日記

katokoとことこ日記

旅行で観たもの、食べたもの
お出かけしたこと
大好きなお花のこと
忘れないように日記に綴ってます

長野県飯山市にある高橋まゆみ人形館!
に行ってきました。

{58AE4883-8D3E-4EB3-BD61-4387516D80DB}

{F64F6F2B-B5E4-4239-BC7E-37ADC7B26898}

{95CB8AD6-E512-49AC-AC65-B27885906C3A}

{82606101-4830-4A51-9B0F-05D0A801D4B2}

{ACF97A2A-2F15-4EC8-B464-8F4A84E4DC33}

おじいちゃんの笑顔
おばあちゃんのおしゃべり
食卓を囲む風景
だれもが親しみを感じる
創作人形たち
どの作品も
ふふっと笑ってしまう

幸せの時間

{BC5AB9EA-FB12-4D2F-8231-0D7ADA283F8A}

おやつ付きチケットを購入したので
作品を観たあとゆっくりしました。

ちょうど
フラワーフェスティバル と
寺巡り寺宝展を開催していたので
いいやま七福神めぐりをしました

{9BDA3B11-68DB-4BDE-ABFB-93019C74A86D}

色紙を購入し
寿老人(明昌寺)
布袋尊(忠恩寺)
大黒天(常福寺)
弁財天(本光寺)
毘沙門天(大聖寺)
福禄寿(英岩寺)
恵比寿大神(飯笠山神社)

寺巡り遊歩道を歩きながら
巡りました

柿、銀杏、菊…秋真っ盛り

秋を満喫