こんにちは。

2年ぶりの投稿です。

息子(呼称「チビ」改め)はこの春、県立高校に進学しました。

父としては私立の大学附属高校への進学を強くプッシュしたのですが、なぜか本人は最初っからこの県立高校へ行きたいと意思を変えず。内申の点数的には少しチャレンジ受験だったのですが、中2の秋から切り替えた塾がとても良かったのと本人の頑張りもあり、無事に希望通りの高校に入ることができました。

高校でも陸上部に入り、日々励んでいます。

 

 

中学時代から変わったことと言えば、朝が早いことと部活で帰りも遅いこと。

パパ的にはついに恐怖のお弁当作り生活が始まってしまったこと。

中学時代は陸上の大会の時などたまーにお弁当を作るくらいだったので、毎日作るとなるとバリエーションが無くて困ってます。

お弁当箱は新規でタイガーのランチジャーを買いました!

これ、お昼になってもかなりほっかほかのご飯が食べれるとのこと。

ご飯さえあったかかったら、おかずが多少手抜きでいいのではないか?という父の狙いもあったのですが、これからの季節、保冷じゃなくて保温してていいの?って思ったり。

でもお弁当作りもこの3年だけだろうし、3年なんてきっとあっという間だと思うので、高校生の保護者をちゃんと楽しもうと思います。

 

 

高校のPTA活動も参加することになりました。

いつものように広報委員です。

先日最初の定例会があり、2年生保護者の先輩方のやる気がスゴくてちょっとビビりました。定例会後には親睦会にお誘いいただき、夕方5時から終電がなくなるまで飲んでましたわ。初対面なのに…。

これもまた最後の保護者体験だと思うと楽しみです。

広報誌は中学校までとは全然違って自由度がかなり高めなようなのでやりがいもありそうです。

PTA活動も私みたいに楽しいなーと思える人が増えたらいいんでしょうけど、昨今はいろんな問題がありますね。私の印象としては、父親の活動加入率がぐんと上がれば解決することが多い気がしてます。

 

 

さらに相変わらず、地元の子ども会会長もまだやってます。今年でもう6年目。

近所を歩いてると子どもたちからお年寄りの方まで、ほんとによく声をかけてもらえるようになりました。

これも息子がいて、小学生から保護者を続けてくることができたおかげの様々なご縁です。

息子には感謝の気持ちでいっぱいです。