\ 第2の人生お菓子屋さんとして生きる /

《アラフォーからの小さな製菓専門学校》

開講中✨

 

お菓子の基礎・基本である

製菓理論の専門講師をしながら

たったひとりで

焼き菓子専門店を立ち上げた経験から

 

ひとりでお菓子屋さんを

目指すみなさんの

サポートをしています。

 

 

こんにちは

ボンボンシエルアカデミー代表の

オカモトユミです。

 

🍰講師 オカモトユミの経歴・

自己紹介はコチラ

 
普段どんな材料を使って
お菓子を作っていますか?


こういった質問をすると

粉のタンパク質の含有量から
応えてくれたり
どこそこの国産小麦を
使ってます!
とか
粒の細かな米粉を使っています
などなど

かなり
玄人はだしの応えが
かえってきます。

みんなこだわって材料を
使っていてすごいなぁー





「わたしは○○(銘柄)使ってます。

いろいろ試して見てこれに

しました!」




「わたしは

スーパーで手に入るような粉なんですけど

すいません」

(何故?謝る?スーパーの粉もいい粉ですよ)



ただね

《わたしブランド》を作ろうとしている場合。



材料選びのこだわりって
そこだけじゃ無いんです。




何故?

どうして?

その粉なのか。

何故その粉を選んだのかが

あんまり見えて来ないでしょう?


いろいろ試したってなんの為に
試したんだろう?



スーパーでそこにあったから
使ってるだけ?




商品を作る上で
どんな材料を使うのかは

どんな商品を作りたいか。
まずはそこを決めてから選ぶ方が
その材料を選んだ強いアピールにもなります。



スーパーで選んだ粉だって

このお菓子の生地感を
表現する為には
このいちばんポピュラーに
流通しているこの粉ではなきゃ!

となれば
強いブランド力になります。





材料のこだわりも
わたしブランドの
アピールに使っていきたいですよね。


使う材料
選んだ理由
細かく裏付けしていくのが
わたしブランドの精度をあげていく
ことになるんです。


今日21時からの

《わたしブランド》作りの
リアルコンサル体験では

わたしがお菓子ブランド立ち上げ時に
どのように材料選びをしていったか。

そんな話もしたいと思っています。

是非ご参加くださいね!
 
自分のお菓子の向き合い方を
見つけよう!
無料イベント企画開催中です!
 
オープンチャットを使って
リアルな体験!
毎日みなさんとセッションしてます!
ぜひご参加ください!

 

下記の画像をクリック

⬇️⬇️⬇️⬇️

 

 ⚠️参加には
参加コードが必要になります。

【参加コード】
bbca
 
 
 
商品作りから
販売戦略まで
しっかり学べる
 
いよいよ
第11期生の募集がスタート!
 

LINE登録は下記の画像をtap‼️

 ⬇️⬇️⬇️

 

 

 

 

 🧁受講生の声はコチラ!

 

 

 
●YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■今週の人気記事ランキング♡