バーバラが最近イラつくことの1つに
ベビーカーに赤ちゃんを乗せたお母さんが
ベビーカーの中でギャン泣きしているのに
抱き上げてあげないお母さんが多いことを
上げました。


これって不思議だと思っている人が大半
のようですが、当のお母さんたちは
あまり気にかけていないみたいです。


どうしてぎゃん泣きの赤ちゃんを放って
おけるのでしょうか?


未だに抱き癖がついてしまうというような
神話を信じているお母さんたちがいらっしゃる
のでしょうか?


赤ちゃんは泣くことで、養護者に欲求を
出します。そして、養護者が自分の欲求
を満たしてもらうことで養護者との信頼を
築いていきます。


ここで養護者との信頼関係
を築けると、自分のまわりは自分を守って
くれる人がいるという安心感と世の中に
対する信頼を結ぶこともできるようになります。


この信頼関係をうまく結べないと「愛着障害」
を抱えた子どもを生み出すことになります。

 

 

バーバラは今「愛着障害」と言う本を

読んでいます。驚いたことに、文豪

太宰治、夏目漱石、川端康成、海外では

ヘミングウェイ、精神分析で有名な

エリクソンなども愛着障害だったそうです。

 

 

実業家ではスティーブ・ジョブスとかも。

 

 

バーバラの旦那さんが昔、どこかで読んだ

情報で「この世の80%の家庭が機能不全

なんだって!」と教えてくれましたが

 

 

まさにそんな感じなのかも知れないですね!

 

 

末っ子の元カノなんてもろに症状に当て

はまっていて、わたし自身当てはまるところが

あったりして、この愛着障害に苦しむ人は

結構多いかも知れません。

 

 

バーバラの父親は、2歳の時に実母を

流行病で亡くしていましたので、

愛着障害ありましたね。

 

 

わたしのことを可愛がってくれていましたし

優しい父でしたが、どうも人の感情に対して

とても無神経なところが欠点でした。

 

 

でも、人からどう思われるかなんて気にしない

人でしたから、結構最強な人だったと思いますw

 

 

ベビーカーに乗っている赤ちゃんが

何かの欲求があってギャン泣きしている時

抱き上げてその欲求を知ろうと努めないとか

 

 

赤ちゃんの感情が何かしらの理由でささくれて

いるために泣いているのに、抱き上げて

慰めてあげないと言うことをしていると

 

 

この「愛着障害」を発症する可能性が

大いにありますよね。

 

 

バーバラの次男と三男は年子で、次男が

わたしを避難所にして何か嫌なことや

わたしに慰めを求める時、わたしが三男を

抱っこしていたからですね・・・

 

 

彼はわたしの服の裾を掴んで指しゃぶりを

していたのですよ・・・

 

 

この時に、三男坊をちょっと横に置いて

抱き上げていっぱい抱っこして安心させて

あげるべきだったと今でもずっと後悔しています。