こんにちは~音譜


昨日まで、涼しくて快適でしたが、今日は夏らしいですね(笑)。

やっぱり、梅雨、明けちゃったんですかねぇ??。。。


昨日と一昨日は、初めて、ジムに二日連続で行きました!(笑)


自然と泳ぎたくなる季節なのでいいのかも。


ジムで、たまたまキャンペーンとして、足の左右バランスを計測してくれる無料体験がありました。


私は昨年、右足を骨折してしまい、もう後遺症は感じないものの、


多分、バランスは崩れているだろうなぁ。。と思いながら、せっかくなので計ってもらいました。


すると、


やはり、右足と左足の体重バランスが 4:6くらいで、左に体重がかかりすぎていました。

(正常範囲は、片側が55%くらいまで、とか。。)


それともうひとつ、面白かったのが、


足の前の方を折ったのですが、


体重のほとんどをかかと部分にかけて立っていることが、顕著にあらわれていました目


足の指などがほとんど、つかわれてない、ということなんですねぇ。。( ̄▽+ ̄*)



なんとなく、自覚はあったものの、ここまでわかりやすくデータに現れると、ちょっと面白かったです(笑)。


計測してくださったお兄さんが親切だったので、


肝心のインソールのことはあまり聞かず(笑:インソール会社のキャンペーンでしたの)、


どうやったら、足の前側を使えるようになるか質問してみました(爆)。


そして、ご親切に教えていただいたのは、


タオルを床に落として、


それを足の指でたぐりよせる、


というエクササイズ。



あぁ~。。 そういえば、骨折して通っていた整形外科でも、


そのエクササイズを勧められたような、微かな記憶が。。(←こら(笑))



すーっかり忘れていたのですが、あのデータのおかげで、これはマズイと、


PC作業中に足元にタオルを置いて、指でつかんでいます。



これがまた、奥さん、


上手く掴めなくて、イライラするんですのよ、ほほほ。。。( ̄▽+ ̄*)


人間が小さくていけませんわね。。



あとは、普段歩くときや、プールで歩くときも、土ふまずからしっかり、蹴り出すのを意識すると、


よいトレーニングになるそうです。



こんなに耳寄りな情報を、無料体験キャンペーンで教えていただけるなんて、本当にありがたいです!!


ありがとうございます(≡^∇^≡)!!



あ~、ジムに真面目に通うと、いいことありますね~(←なんか違う?)


来週は暑くなりそうですが、くじけず 通いたいと思います。


では皆様、楽しい週末を~音譜