ご無沙汰しております(о´∀`о)

いつもたくさんの方に見守っていただき、喫茶エミーナへご訪問いただきありがとうございます(^人^)
日々感謝の気持ちでいっぱいです。


実は今日の地震……
震源地にとても近い所に我が家住んでいて……

やっぱり怖かった~、ほんとに怖かった~
(つ﹏<。)

母だから、ええ歳やから守る立場だから……
踏ん張れたけど……

色んなところで、色んな状況で地震に遭った皆さん……本当に怖かったよね~(*T^T)


茨木、高槻の方はライフラインがとまっているところもあるので、一晩過ごすのも落ち着けないですよねヽ(´Д`;≡;´Д`)丿



日頃、防災の準備はしていますし

耐震強化のマンションにも住んでいます。


でもね、これって結局はつもりなんだと思うんです💦
地震が来た時はきっとこれで大丈夫!みたいな自分を納得させるもの……

実際に地震が起きた時は自然の力になんて勝てませんし、どんな状況になるかによって全然必要性は変わってきます。


……今日の我が家……

そんな日に限って

三男真顔今日は何だかスローペースでまさかの集団登校に遅れて1人出発💦

次男にやりもちろん集団登校に混じる事もなくマイペースに準備(;´∀`)

長男にこ今日から期末テスト……
テストとは思えぬ遅起き&ゆったりご飯💦

「さぁ!そろそろ遅刻やぞ~( ˘• ₃ • )はよ出よ~(´0ノ`*)」

って次男を半ば押し出していたその時……

ゆらゆらと横揺れを感じ(o゚Д゚ノ)ノ
ヤバイ💦って思った瞬間
縦揺れがドーン


……

……

……

次男に覆い被さって必死な自分と

長男の動きを確認する自分
(ちゃんと導線確保してテーブルの下へ)

頭の中にはさっき出発した三男の安否💦

とにかくみんなで三男追いかけよ😭💦💦

学校まで行こ!

制服も半分しか着ていない状態の長男も引き連れとにかく小学校まで走りますヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

おかげさまで集団登校日だったので三男は他の登校班に混じって学校についていました。

小学校には慌てて飛んできた母達が
息も落ち着かず、恐怖や不安の表情で……

マンションの玄関が隆起してて……とか
ドアが開かなくなって……
家の中でものがふってきて……

お互いの顔を見れてほっとして
涙もでます(*T^T)


やはり、子供達はそのまま引き取り帰宅になり

さて、お家を確認

倒れたものは少ないのですが花器などはしっかりと割れ
ん?ちょっと待て……

う~ん、壁のヒビヤバイ💦
しかも至るところに……

いや、子供達みんな無事だっただけでありがたい(T_T)


今回の地震でお怪我をされた方、
お亡くなりになられた方もおられます。

まだ余震がくるかもしれません。
備えだけではなく、
心構えもしっかりして、
起きた事に対応できる自分であることが何より大事なのではないかと思います。


地震直後からたくさんの方に連絡をいただいて本当にありがとうございます。
みんな無事です。

この場をお借りして感謝申し上げます。

(ブログで仲良しさせていただいている、東海林さん優しいお声かけありがとうございました✋きょんちゃんさん、スタイルさん大丈夫ですか~💦?)

今日は子供達と離れずに寝ようと思います
( ̄- ̄)ゞ