おはようございます。

大雨が去り

強い日差しの晴天となりました

嬉しい事やねんけどね……


大雨が残した爪痕……

ほんとにひどい

今日は心を動かされる事がたくさんあったので私の頭の中……書きますね……


今回の大雨……私はテレビで見れる範囲の被害状況しか知ることができませんが、きっともっと多くの方の心に様々な思いを残したのではないかと思います。


実はですね、私が23歳くらいの時に名古屋で同じように大雨が降り数時間で道路が冠水した事があったんです。(18年前ですね……(;´∀`))
多分、ゲリラ豪雨とかのはしりだったと思います。

その時は名古屋駅から西よりの方面が川も決壊してひどいところだとお家の二階まで水につかるくらいの浸水被害だったんです。

私も一人暮らしの家が水に浸かり、電車も通らなかったのでずっと病院に泊まって救急外来で対応をしていました。(一応看護師なんです)


その時ね、救急隊員の方もずっと同じ方が救助にあたられていたのも覚えています。
(ゴムボートと救急車がフル稼働していました)


その時に多かった患者さんの症状は

尿路結石による腹痛でした

その時も暑い日が続き、皆さん救助がくるまで二階や高いところに避難したままで水分もとれなかったんです。

ほんとに数日でもかなりの方が同じ症状を訴えておられたので、今浸水している地域の岡山の皆さん、救助にあたられるかたはどうか飲み水を先ずは皆さんにお願いします。
もちろん、救助されてからも水分をしっかりとってください……
体に元気がなくなると、心も元気になれないのでね……

広島や四国の土砂崩れも……

生活を取り戻すまでかなりの時間やエネルギーが必要です。

色んな事が進化していく時代でも……

どうにもならない事だってたくさんあります。

でも、そこで生きるのは人間の力

諦めてしまうのは簡単です

でも何ができたか、どうしたかが大切です


🔸タイの洞窟の子供達……数名救助されてほんとに良かった

🔸歌丸さんへの大喜利で円楽さんが歌丸さんに最後に一言で贈った言葉……震えるくらい泣けました

🔸EXILE TRIBEの中尾翔太さん、きっと彼の22年は誰よりも全力で生きた22年だったのではないでしょうか……
あなたは、命がつきるまで日々を大切に生きる事を伝えてくれました

感動、悲しみ、希望、怒り、喜び、笑い……
心は色んな事で動かされます。

一日一生

日々を生活を人を物をすべて愛でましょ。

何だか普通の事が、格別な事にふと変わったりしますよ(*´艸`)

とかいいながら、只今普段使っているものをただただキレイにしている最中のエミーナです(*´▽`)
(えっ!何やってるのって?今はキッチンや冷蔵庫、食器、鍋を徹底的に磨いてます(笑)
あん、ちゃんと子供達にオラオラせんと笑笑な日々も過ごしております😀)

地震がきて思ったんです。
無駄なものは減らして本当に大切なものを大事にして生きようってね(♡´ω` )ノ"

夏休みもまもなくですな(ノ´▽`)ノ

ではでは、ばいなら~バイバイ