愛と癒やしの空間
喫茶エミーナへようこそ☕


いや〜皆さんご無沙汰しております
(*´艸`*)

本日も喫茶エミーナにご来店くださってありがとうございます♡


あはデレデレ気づきました?

喫茶エミーナ最近の宅配メニュー😂

🍓いちご大福
   &
🍊みかん杏仁

でございますドキドキ


昔から、お菓子作りが好きで‥‥



自己分析すると・・

何かを作ったり、やり遂げる達成感が好きなんやと思いますおいで

そしてそれをみんなが喜んでくれる事が

何よりの幸せ♥


↓あっ!!
これは三男の至福の時
お風呂上がりに外の景色を見ながら飲むオロナミンCのシュワシュワ感😂



いや〜母の日でしたね🤗←突然(笑)

今年も私の大切な人に感謝の気持ちを込めてお花を贈りました〜✨

でもね、送った私が逆に幸せをもらって😆

私の母からは去年送った
クレマチス咲いたよ〜って


そして叔母からも
去年の芍薬が今年も咲いたよ〜って


こんなに大切にしてもらえるって幸せですよね〜😍
そして、綺麗に今年も咲かせられるってほんとに素敵です。

そしてもう一人の叔母は今年送ったメロンみたいな形の蘭をすぐにアイコンにしてくれていて(*´∀`*)


そんなたくさん想ってくれる母や叔母にありがとういっぱいです。
自分も、そんな存在になれたらいいなぁ〜って思います😚

我が家も大好きな芍薬を玄関に♡



さてさて、私最近
椎原崇さんの発信をよく見てるのですが
この前見たやつが
とっても素敵なブログやったからリブしますね😆


ホンマにそれ〜拍手って思いました(笑)

私、幼少期は

こんな人ではなくて

強〜い姉をもち(笑)

しゃべらず、すぐ泣く子だったんです。

ご飯も小さなお茶碗に小盛りでも食べるのに30分以上かかり

叔母たちによく怒られてました😂
(今は気持ちがわかります(*ノω・*)テヘ)

白ご飯がなぜか苦手で(←今は白ご飯だけでも食べれるほど大好き(๑´ڡ`๑))

すぐ、ぐ飲みするアイテムをさがすという
特技をもち、味噌汁や麦茶で飲み込んでいると見つかりアイテムを没収されていましたwww(^_^;)

母になり、自分の幼少期ってみんな大変だっただろうなって思います(笑)


いつも、味方になってくれたじーちゃんとばーちゃんの存在は大きくって

じーちゃん亡くなってからは

ばーちゃんといっぱい話をしていました。

仕事でいない両親に代わって祖母が私達姉妹の事を大事に育ててくれていて

ご飯も、若い人が好きなご飯がわからんからって

今流行の土木女だった祖母は、体力仕事をして夕方帰ってきてから、
新聞に載ってる料理を真似してつくってくれました。
なかなか出来ないですよ!そんな事!

シーフードカレーとかハンバーグとかね
大正生まれのパワフル祖母でした🧓

ハンバーグとかも一回作ったら
大皿に山盛りです😂

(画像ないんで書いてみた(笑))
まぁ、わたくし少食でございましたからね〜ニヒヒ
そんなに食べれずぅ
「あふあふ食べんしゃーい」って祖母に言われてましたwwwニヤニヤ

しっかり食べんと負ける!

祖母がよく言っていた言葉です🤭




私のご飯食べた人はわかると思うんですけど、

オシャレでもなければ
品数も少ない時もあり
お野菜が足らない事もありますが



子どもたちが食べた時に

「美味しい〜(๑´ڡ`๑)また食べた〜い」

って思わずいっちゃうようなご飯


なんです😚


ご飯ってダイレクトな愛だから

子どもたちが大人になった時に

「母さんのアレ食べたい!」

って言ってもらえるようにね…

原点は大好きな祖母です


うふふハート
春キャベツとタケノコのペペロンチーノ酔っ払い

喫茶エミーナで出せるくらい美味しかった🤭




自分が経験した事で、学んだ事をこれから
必要な方にアウトプットしていこうと思っていますキラキラ


ブログはエミーナの日常なので良かったらまた遊びに来てください( ◜‿◝ )♡



✨ Thanks, always as ever✨


本日も充実した一日でありますように🌈