今年で東日本大震災から12年。

干支がひと回りしました。


被災してライフラインが止まって

真っ暗闇の中見上げたその日の夜空

星が怖いくらいに輝いて


次の日津波で多くの人が

犠牲になったと知り

あの星空は亡くなった方々の

魂の煌めきだったのかな

と思いました。


不安ばかり増幅されるTVや

ニュースはもう見たくも

聞きたくもなくて

私は絵を描き続けました。


この絵は震災直後、

晴れていたのに青空から白い雪が降ったこと

その日の夜空の怖いくらいの星の瞬き

卯年だったこと、皆んなで手を取り合って

過ごしたことを忘れないように描いた

2011のイヤーズプレートです。


こちら(左)は震災の年に銀座ソレイユさんの

だるまコンテストで特別賞をいただいた復興だるま。

震災でおでこが欠けてしまい、修理して何とか

受賞に間に合った思い出深いだるまさんです。


右はしまぬきさんで購入した伊達政宗だるま。


昨日は教室中に津波が来た時刻にサイレンが鳴り

黙祷しました。


*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

☆一日体験・教室のご案内はこちら 


Twitterはこちら


☆Facebookこちら

 

インスタグラム Atelier Enchanter


ニャンスタグラム(レインとの日常)