先月…
ビックサイトで、デザインアート作品の作家さんがたぁ~くさん集まって、それぞれのブースで出展・販売していたイベントがあったそうです♪

今年も…
色んなスイーツをモチーフに、色んな粘土を使い分けたり、流行りのレジンも使って、本物そっくりに仕上げていく、好きな作家さんのお一人でもある、Sweet Teatimeさんが出展されていました(*^^)v

フェスの準備段階から…
ブログを拝見するうちに、
「作品たちをまたお迎え出来たら良いのになぁ~」
という気持ちが高まっていきました♪

今回は…
その空気を味わってきた、作品たちを幾つかお迎えする事になったので、ブログを綴ります(^^)

少し長くなりますが、お付き合い頂ければ幸いです(^^♪

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆

フェスが終わった後…
「終わった後で本当に申し訳ないです…。
疲れが癒えてからで構わないので…」
とお話したところ、連絡をしたその日のうちに、在庫を確認してくださり、話がドンドン進んでいきました(^^♪

そして…
あっという間に、配達予定日の今日がやって来たのですヾ(*´∀`*)ノ

マトリョーシカのように…
梱包材のプチプチから、作品たちを取り出していくと、

これまた丁寧に、一つ一つ梱包されていました☆彡

ワクワクしながら…
最後のプチプチを開いていくと、

お願いしていた…
レジンの梅酒ボトル・ハート型のマカロンピアス・3段のホットケーキピアスに加えて、オマケのJelly Beansのボトルも入っていましたぁ~(*^^)v

まさかの…
サプライズプレゼントに、年甲斐もなくかなりテンションが上がっちゃいました(笑)

それから…
一つずつじっくり眺めて、繊細な作りに陶酔する“自分の世界タイム(笑)”に突入☆彡

まずは…
レジンの梅酒ボトル♪

ツルツル梅タイプもありましたが、芸の細かさに惚れ込んだ私は、シワシワ梅タイプをチョイス♪
ご本人様を真似て(?!)一円玉で、作品の大きさを比べてみて、また感動が増えていきました♪

次は…
オマケで頂いた、Jelly Beansのボトル♪

私なら…
作ってるうちに、まっ平らに潰してしまいそうな、粒の小ささや透明な粘土の質感に感動しました!!

そして…
ピアスの一つ目は、ハート型マカロン♪

オフホワイトのマカロンと思いきや…

イエローとのバイカラーになっているではありませんか(*゚O゚*)))
生地が二枚合わせになる、円周のあの質感も、忠実に再現されていて、さらに感動しました!!

二つ目のピアスは…
3段のホットケーキ♪

焼き目や、トロ~ッと溶けかけているバターで、材料を変えていそうな所などに感動する間もなく、生地のところどころに出てくる、プツプツした気泡の細かな表現に胸を打たれました!!

今回は…
他にもお迎えしたい作品たちがいたので、無理を承知で、何陣かに分けてのお迎えを打診したところ、これまた即快諾して頂けました(*^^)v

あと何ヶ月かは…
お迎えする時のワクワク感を味わえそうです☆彡

って…
今も、私には出来ない作風の作品たちを眺めては感激・感動を重ねて、癒やしの時間を楽しんでいます(^^♪
仕事でのアレコレも、眺めている間は、吹き飛ばしてくれます(*´艸`*)

お疲れの中…
色々手を尽くしてくださり、お迎えする間も、とても丁寧にあったか~く応対して頂いた事に大感謝です!!

どれもステキで…
あったか~な作品を手掛けていらっしゃる、Sweet Teatimeさんのブログはコチラ⇒♡♡♡

また…
お迎えした時には、アップしたいと思います(^^♪
これからもよろしくお願いしま~す!!