サバイバー
🎤🎸🎶
アイ•オブ•ザ•タイガー
🎷🎹🥁
立ち上がってストリートへ舞い戻る
罪は償った
チャンスにかけたんだ
随分遠くまで来たもんだ
今俺は自分の足で立ってる
ただの男さ
生き残る意志を持った
幾度となく
それはあっという間に起きる
栄光と引き換えに情熱を失ってしまう
過ぎ去った夢をつかんだその手を離すな
戦うんだ
それを生かすためだけに
それはトラの眼
それは戦いのスリル
ライバルの挑戦に立ち上がる
そして最後に生き残ったものが
獲物を狙ってうろつくんだ夜に
そいつは見つめてるんだ
俺たちみんなをトラの眼で
顔を突き合わせて熱気の中
ハングリーなままで
相手が有利だ
それでも通りへ出る
殺ってやる
生き残る術を持って
それは虎の眼
それは戦いのスリル
ライバルの挑戦に立ち上がる
そして最後に生き残ったものが
獲物を狙ってうろつくんだ夜に
そいつは見つめてるんだ
俺たちみんなを
トラの眼で
立ち上がって
まっすぐ頂点まで書き上がれ
ガッツはあった
栄光も手に入れた
随分遠くまで来たもんだ
もう俺は止まらない
ただの男さ
生き残る意志を持った
それは虎の眼
それは戦いのスリル
ライバルに立ち上がる
そして最後に生き残ったものが
獲物を狙ってうろつくんだ夜に
そいつは見つめてるんだ
俺たちみんなを
虎の眼で
虎の眼で
虎の眼で
虎の眼で
🎤🎸🎶🎷🎹🥁
ヒューイ•ルイス
🎤🎸🎶
ザ•パワー•オブ•ラブ
🎷🎹🥁
愛のパワーは奇妙さ
いい大人を泣かせたり笑わせたり
鷹を白い鳩に変えたり
愛のパワーは感情じゃ表せない
ダイヤモンドより強固で
クリームのように濃厚
悪い娘の夢よりも強くてハード
悪いものを良くして間違ったものを正しくする
愛のパワーは夜遊びさせない

お金も名声も必要ない
この列車に乗るのにクレジットカードもいらない
強くて 突然で時に残酷だけど
君の人生を救ってくれるかもしれない
それが愛のパワーさ
初めて愛を感じたなら
君を悲しませるかもしれない
次に感じたら君を狂わせるかも
でも愛をつかんだら 君は最強になる
世界を動かすのは愛のパワーってこと♥
お金も名声も必要ない
この列車に乗るのにクレジットカードもいらない
強くて突然で時に残酷だけど
君の人生を救ってくれるかもしれない♥
愛は皆にフェアって言うけど
君はお構いなしだよな
何をすべきか分かってるからね
今こそつかめ
ちょっとだけ神様の力も借りて
愛のパワーを感じるだろ
愛のパワーを感じるだろう
感じるかい?
お金も名声も必要ない
この列車に乗るのにクレジットカードもいらない
ダイヤモンドより強固で鉄より強い
捕まえなきゃ何も感じない
パワーだ
愛のパワーを感じるだろ
それがパワーだ
それが愛のパワーだ
愛のパワーを感じるだろ
♥🎤🎶🎸🎷🎹🥁
クイーン
🎤🎶🎸
 We Are the Champions
音符スタールンルン
何度も何度も苦労を重ねてきた
罪を犯さなくても罰を受けてきた
それでも醜にくい過ちを
全く犯さなかったとは言えない
顔面に砂を浴びるような屈辱も味わった
だけど僕は
乗り越えてきた
そして僕は続ける
ずっとずっとずっと
僕らは戦士だ友よ
最後まで戦い続けよう
僕らはチャンピオン
僕らはチャンピオン
諦めた奴らに構うことはない
僕らこそ
世界の真の戦士なのだから
喝采にわくカーテンコールでお辞儀をした
君たちが僕に名誉と成功
それにまつわる全てをもたらしてくれた
心から感謝するよ
でも
それは
バラ色の暮らしや
歓喜に満ちた船旅じゃない
僕に与えられた使命は
全人類の視線を浴びながら
戦い続けることだと思っている
そして負けるつもりはない
僕は続けるずっとずっとずっと
僕らは戦士だ友よ
最後まで戦い続けよう
僕らは チャンピオン
僕らは チャンピオン
諦めた奴らに構うことがない
僕らこそ
世界の真の戦士なのだから
僕らは戦士だ友よ
最後まで戦い続けよう
僕らは チャンピオン
僕らは チャンピオン
諦めた奴らに構うことはない
僕らこそ
真の戦士なのだから
🥁🎶🎸🥁🎹🎷
ギタリストのブライアン•メイ によると、
この曲は自分たちクイーンがチャンピオンだと歌っているのではなく、
世界中の一人一人が【チャンピオン】だと歌っている曲だそうです。
チャンピオンと聞くと日本人は勝利するもの特に優勝者のみを思い浮かべますが、
チャンピオンには戦う人という意味もあるそうです。
アリス 
🎤🎶🎸
チャンピオン
🥁🎹🎷
つかみかけた熱い腕を
振りほどいて
君は出て行く
わずかに震える 白いガウンに
君の年老いた 悲しみを見た
リングに向かう 長い廊下で
なぜだか急に君は立ち止まり
振り向き様に俺に拳を見せて
寂しそうに笑った
やがて リングと拍手の渦が
一人の男を飲み込んで行った
ユワーキング オフ キングス
立ち上がれ もう一度その足で
立ち上がれ 命の炎を燃やせ
君はついに立ち上がった
血に染まった 赤い マットに
わずかに開いた君の両目に
光る涙が何かを語った
獣のように 挑戦者は
襲いかかる 若い力で
やがて君は静かに倒れて落ちた
疲れて眠るように
わずかばかりの意識の中で
君は何を考えたのか
you are KING OFF Kings
立たないでもうそれで十分だ
狼よ彼を救いたまえ
ロッカールームのベンチで君は
切れた唇でそっとつぶやいた
ユーアー キングオフ キングス
帰れるんだ これで ただの男に
帰れるんだ これで帰れるんだ
オ〜〜〜
ライラライ
ライナライ
ライナライ
オーライラライ
ライラライ
ライラライ
ライラライ
オーライラライ
🎤🎶🎸🥁🎹🎷
もんたよしのり•西城秀樹
🎤🎶🎸
ギャランドゥ
🥁🎹🎷
悔しいけれどお前に夢中 ギャランドゥ
ギャランドゥ
その熟れた肌 潤んだ瞳 ギャランドゥ 
ギャランドゥ
透き通る白い肌 黒いドレスに包み
髪を振り乱したままで
踊る ギャランドゥ
弾けるドレスの裾
愛をちらつかせて
男の視線 集めてはお前は光る
衝撃的な お前との出会い
ギャランドゥ ギャランドゥ
一夜限りの恋でもいいさ
ギャランドゥー ギャランドゥ男を誘ってはくるりと背を向ける
そんな仕草に憎いほど燃える
ギャランドゥ
みんなが俺に言うぜ
あいつには近づくなと
走り出した恋の汽車は
止まりはしないぜ
真紅の唇がキラリと光るたび
狙った男を落としてく
ギャランドゥ ギャランドゥ
狙った男を落としてく
ギャランドゥ ギャランドゥ
🎤🎶🎸🥁🎹🎷
クレイジーキャッツ 
🎤🎶🎸
無責任一代男
🥁🎹🎷
俺はこの世で一番
無責任と言われた男
ガキの頃から調子よく
楽して儲ける スタイル
学校に入ってからも
ヨウリョウはクラスで一番
月はいらない 特待生
コネで就職かぁ
OK
会社に入ってからは
上役に役日ゴマすり
ゴルフに小唄にゴの相手
なんとか課長になった
いかした女を見れば
手当たり次第に口どき
結婚の約束ァ口だけさ
元々その気はない
毎日会社に来ても
デスクにじっとしてるだけ
居眠りしながら メクラバン
それでも社長になった
人生で大事なことは
タイミングにC調に無責任
とにかくこの世は無責任
コツコツやるやつはご苦労さん
はい ご苦労さん
🎤🎶🎸🥁🎹🎷

百八つの煩悩23番目

【滅締邪見】

因果関係を認めないこと
🛑原因とそれによって生じる結果との関係を認めないこと

ストレスがあった時、
🟦人によっては自分の責任だと思います。自責
🟦人によっては相手や他者の責任だと思うこともあると思います。他責
🟦ある人はどちらのせいでもないと思います。無責
結果の責任が誰でもないという風に思うこと。
無責任とは、
物事の原因や責任が誰のせいでもないと思うこと。
改善や問題解決にはあまり適していませんが、
解決困難のことへの関わりには非常に重要な方法なんですよ。
無責任な人は自分にストレスはあまりかけすぎません。
そして相手にもストレスをかけずに 対人面も維持しやすくなります。
これらの方法は解決困難なことに向き合う時に適しているやり方なんですよ。
🟢人間は100% いずれ死にます。
🟢人間は100% 老いていきます。
🟢人間は過去の出来事はなかなか変えることができません。
🟢人間は自分の特性や素質、
脳や体レベルの根本的なところは解決が難しいのではないでしょうか。
こういう解決が難しい変えられないことは受け入れが大事です。
そうすることによって無責任を土台に、
その事実のあるがままを受け入れるのです。
その上で今後どうしていくかを模索することになります。
賢い人は、
自分の欠点を、
しっかり指摘してくれる聡明な人を歓迎します。
その人は、
隠れた才能を引き出してくれるのですから。
その提案は、
ここを見渡している。
あなたのスキルは、
ここが今一つだと、
欠点を 率直に指摘してくれる親しい人を、
あなたはどう扱いますか。
賢者は、
良い点に気づかせてもらった。
これからもずっとそばにいて、
適切なアドバイスをしてもらいたいかと、
その人を大切にします。
なぜ、
相手は厳しいことを言うのか?
相手の身になって考えてみましょう。
それは、
傷つけてやろうとか、
馬鹿にしてやろうという意地悪な気持ちからではない場合がほとんどです。
このままでは、
あの人は成長しない。
ここでもうひと踏ん張りすれば、
もっと素晴らしい結果が得られるはずだと、
その人の成長を親身に考えてくれているからです。
期待していない人には、
わざわざ欠点をあげつられて、
人間関係ぎくしゃくさせるリスクは犯さないもの。
厳しく言うのは、
それだけ相手を思う気持ちが大きいからです。
親が子供に口うるさい理由も、
分かりますよね。
本当に賢い人は、
その辺りの相手の心情を理解できるので、
納得できない場合でも、
指摘してくれてありがとう
と素直に頭を下げられるのです。
心の中で感謝するだけでもいいのです。

【阪神38年ぶ優勝】

(おめでとうございます)

岡田彰布

1957年11月25日生まれ

酉年の射手座

大阪府大阪市中央区出身

阪神タイガース 第30代及び35代監督

オリックスバファローズ 第25代監督

65歳

身長175cm 体重77kg

北陽高等学校卒業

早稲田大学卒業

阪神タイガース1980年から1993年

オリックスブルーウェールズ1994年から1995年

今日も1日良い日でありますように
💫
感謝です
💫
ありがとうございました
💫