どどんと、掲載せさせて頂きます(笑)。

 

ようやく、ようやく諸手を挙げて、開催を宣言出来ます(涙)。

 

このブログを一体どれぐらいの人が見ているのだろう、という部分は

あるのですが、宣伝をお手伝い。(^-^;)

(役員さん、コロナ環境下での団運営、本当にお疲れ様です。m(--)m)

 

子どもとの剣道、本当に、楽しいです(笑)。

 

その気になれば、隣に並んで、一緒に、出来ます(剣道)!!

 

お父さんでも、お母さんでも、経験者でなくても。

 

間近で、子どもの様々な成長を共に体験、共有することが出来ます。

 

出来る喜び、勝つ楽しさ、負ける悔しさ、夏の暑さも、冬の寒さも、

 

笑顔も、涙も、全てがいつまでも色あせない大切な家族の思い出です。

 

この子どもとの距離感はなかなか、他のスポーツ、習い事にはない、

 

剣道の大きな魅力のひとつではないかと思います。

 

 

町内でも、町外からでも、

 

小学校からそろそろ習い事を?

 

身体も大きくないし、運動もあまり得意ではないけれど?

 

中学から剣道部に入る予定だけれど?

 

実は昔剣道部で、子どもに習わせてみようかな?

 

女の子だけど大丈夫?

 

大丈夫です!!

 

剣道の懐の広さ、その幅、深さ。

 

その人の数だけ、剣道はあります。

 

その子の、そのご家族の剣道のある景色が、きっとあります。(^-^)

 

 

体験会は、来る11月3日(祝日・水)、

10:30より、永平寺町、

松岡小学校体育館にて!!

 

お待ちしております!m(--)m

 

 

(体験会以外の日時でも(もちろん体験会は大チャンス!!)、

 

いつでも、常時、見学、剣道体験可能です。

 

まずは稽古の日、お気軽に松岡小体育館を覗いて頂ければと思います。(^-^))

 

 

 

hiratapapa