どんどん高校生、剣道部員として加速して行く娘。

 

3月21日(火・祝)、大学生合同稽古会。

 

3月23日(木)、クラス編成テスト。

 

3月24日(金)、剣道部、兵庫遠征へ出発。

 

いつかまた振り返る時のために、備忘録。

 

 

大丈夫かな。

 

忘れ物してないかな(笑)。

 

チームのみんなに馴染めているだろうか。

 

少し、手が離れたのかな、と思う(笑)。

 

本人は緊張しつつも、指折り数えていた感じです。

 

 

高校では、練習試合や遠征がふんだんにある環境を。

 

 

全ての起点は、あの夏の日に遡る。

 

さあ、今日、何をしよう。

 

 

中学三年間、コーチした一選手として娘を見た場合。

 

一体何が、足りなかったか・・・?

 

自分の中で辿り着いた答えは、実戦経験。

 

稽古時間では負けていない。

 

練習の虫。

 

しかし、試合の勝敗は必ずしもその延長線上にあるわけでは

 

ないのではないか。

 

 

「試合のことは、試合の中にしかないですよ。」

 

いつかの会話の中で、I監督先生から頂いた言葉。

 

「まず、稽古と時間をかけて、しっかり地を作りましょ。

 

ハナの憧れとったあいつらの代もそうでした。

 

今のウチなら(笑)一年からバリバリ試合に出れますよ。」

 

 

個人的に、監督先生に思うこと。

 

実は先生、もう女子は見るつもりはなかったのではないか・・・。

 

男子に集中した昨年が、60年振りのインターハイ出場。

 

それが再び、今年集まる代の子たちのために環境を整えて下さった。

 

男子寮に共に住み込み、遠征バスも自ら運転される。

 

情熱がなければ決して出来ることではない。

 

 

娘には、想いには想いで応えてほしい。

 

共に歩き、導き支え応援してくれる、沢山の人の想いに。

 

剣道以前、すべての心の基準がその場所からあるように。

 

 

 

現地から一枚の写真が送られて来て、新チーム女子4人の立ち姿。

 

揃いの胴。

 

ああ。

 

 

来週は、再び兵庫遠征2(笑)。

 

入学式を終え、4月の第二週は滋賀遠征、

 

さらに翌週は県外グループチームを迎え練習試合。

 

そして、福井県春季高校選手権で県内デビュー戦に至る。

 

 

 

速報、一回戦代表戦で勝ったそうです!

 

(現地取材、応援のhama先生に感謝致します(笑)。m(_ _)m)

 

 

頑張れ頑張れ、新生福井高校女子!

 

 

image

(妻撮影、遠征集合先に向かう背筋の伸びた先輩の後姿。)

 

 

 

hiratapapa