今日、仕事中にある方がこう言いました。


『1日はみんな同じ時間を持っている。その時間を楽しい時間にするのか、悲しい時間にするか。どちらが良いかと言えば、そりゃ楽しい時間が多い方がいいよね。僕はそう思って過ごしてるんだ。』

そうだよね!
幸せに感じている時間が多い方がいい!
そう考えられるのは、自分の気持ち次第。
ネガティブになる時は人間だものあるわ。
だけど、それをズルズルと引きずらない、気持ちをチェンジすることが何よりもカギ。
考えても答えが出ないときは、無理して出さない。他のことを考えて、いずれ自然と表れる答えに気付き、また前進していく。

無駄に考える時間、本当にもったいないし、負の連鎖を招くだけだと最近思います。

そんなスタイルで行きたい。

そう考えさせてくれたOOさん、ありがとうございました。