• この度の大阪北部地震により、被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
    皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

    おはようございます。
    今日は、梅雨の晴れ間が見られて、洗濯も外に干せる事が、人数多い我が家にとっては嬉しい1日のはじまりです。

    きのうの夜の事…。
    夕飯のお片付けが出来ていないままの状態で、義父の様子を見に行ったりしてました。
    戻ってみると、旦那さんと次女で洗い物をしていてくれてました。次女は、私が行く前に中途半端にしていた食べ終わった食器を何も言わずに運んでくれていて。
    そして、長男もお部屋の片付けをしてくれたり。

    こういう時、本当に家族って助け合えるんだなって、嬉しくて、嬉しくて…。

    お手伝いをしてくれる子、そうでない子もいるけれど、お手伝いをしてくれるのが良い、悪いではなく。
    していない子なりの役目はある。

    場の雰囲気を明るくしてくれたり…
    いつも通りの私達家族の雰囲気を保ってくれていたり…
    笑顔やスキンシップで癒してくれたり…

    そんな家族1人1人の役目を感じながら、こんな状況だけど、私は大変とは感じなくて、ただただその役目を全うしているみんなに感謝の気持ちが溢れてくる。

    いつも時の流れに任されているように、何気なく家族との時間を当たり前のように過ごしていたけど、以前とは違う家族の在り方を感じる事が出来ている。

    看病している中、気付く事が沢山あって、私自身消化が追いつかないことも。
    だから、ブログで書ける時に書いていくようにします!!

    ※おうち整体教室とは離れてしまってますが、これも繋がりのある事と思ってます。全てが、身体と心のつながり。
    その気付きを書いていきますニコ


    子供たちと作ったパン♡