このブログに来てくださってありがとうございます🙂

先日久しぶりに平日のお休みがとれて、友人と出かけることにしました。

今回のイチオシの御朱印は朝日寺の達磨朱印です。


朝日寺 達磨朱印  手書きしてくれます


まずはこれまたお写経会で一緒になる友人のうどん屋さんへ🚙
裏メニュー 味噌ラーメンを食べました😋



麺はチャンポン麺のようで、スープが、なんとも美味しかったです♥

お土産にうどん2玉とやせうまを2袋頂きました🍜

「つちやうどん」をあとに近くの「おひさま道」ヘ。この日はほっこりさんを作る友人が「ほっこりさんミニリース」のワークショップを開催していました🥳



何とか作り上げて、ここはカフェなので、ケーキセットを食べました☕🍰



ケーキはもちろんエクアドルの豆のコーヒーがとても美味しかったです☕

さて、ランチとワークショップ、ケーキセットを楽しんで目指す日出町ヘ🚙


11月3日〜12月13日まで日出の町いたる所で期間限定の催しが行われています。もちろんこの期間限定の御朱印もいただけます。

二の丸館で「ひじの城寺社めぐり」の御朱印帳と豊臣家ゆかりの日出藩木下家19代藩主木下崇俊氏直筆の日出城の御城印と日出総鎮守若宮八幡神社の特別朱印をゲットしました!

 日出城御城印


 日出総鎮守 若宮八幡神社特別朱印
 右下に有名な城下カレイが描かれています。

そして二の丸館から蓮華寺ヘ向かおうと駐車場に行くとなんと❗ アマビエ様が  軽トラから私達を見ています🤗


 かなりデカイ❗

運転しているお兄さんに行く先を訪ねたら「蓮華寺」とのこと。アマビエ様の先導で無事次の目的地 蓮華寺さんに迷わず到着できました💕 運転していたお兄さんはご住職様でした❗二度ビックリ🙄


  山門に収まったアマビエ様
 お口に手を入れると消毒してくれます🙆‍♀

蓮華寺は日出藩鬼門を護る祈祷寺。ご本尊は鎌倉時代の千手観音様。帰りに竹で編んだ中に鈴が入った縁起物をお接待で拝受しました。

     蓮華寺の御朱印



次の目的地は手書きの達磨の御朱印で有名な「林岩山 朝日寺」(ちょうにちじ)
一枚一枚手書きされますからちょっと待ちますが、その間お茶とお菓子のお接待があります。

 朝日寺の御朱印 書いてある字が一枚ごとに異なります。別に持参の御朱印帳にも書いて頂きました。

  朱印帳の文字は無功徳でした。
とても素晴しい丁寧な御朱印です。こちらのご住職もお若くてにこやかな方でした。


この日の最後のお寺は日出藩木下家菩提寺
「康徳山 松屋寺」ここはなんと言っても
日本一の大蘇鉄で有名です。樹齢600年だそうでもう本当に巨大な蘇鉄です。


 手前の枝の太さは一人ひとり分くらい

ご本尊は千寿観音様 手ではなく寿です。

今はコロナで公開されていませんが、たくさんの宝物と素晴しいお庭があります。


    松屋寺の御朱印
帰りに悪疫退散の写経用紙を下さり無料で
納経できおたき上げもしてくださるそうです。




さすがに松屋寺でちょうど夕方5時になり、お土産を買って帰路につきました🚙

  笑和堂 かれい最中

あっという間の一日でした💕

ひじの城寺社めぐりの御朱印を全部巡ると二の丸館でひじ城址(暘谷城)の特別御城印をいただけるそうです。

次回はあと2寺、願成就寺と室町時代からの薬師様ぎゃ諦寺(漢字は般若心経のぎゃてい)を訪ねる予定です。

そういえば荒城の月の作曲者 滝廉太郎のお墓は松屋寺の近くに移されました。滝家は日出藩の家老の家柄です♬

最後まで読んでくださってありがとうございました💓


笑顔でお過ごしください☺️