糸でカットするフルーツ大福のお店が
淀屋橋にもOPENしました!
ヒトミです、こんにちは。

ヒトミの温泉グルメ日記は、大人女子が行きたくなるお店をご紹介しています。

私、ヒトミが実際に行ってよかった美味しいお店、素敵な温泉(こちらはやや少なめ)、エステなど。見てくださる方が私も行ってみたい、体験してみたいが見つかるブログを目指しています!

 

ヒトミってどんな人?って方はこちらからどうぞ。




餅切り糸でコロンと断萌え♡なお店が
淀屋橋にもOPENしました。


2021年12月10日OPEN
覚王山フルーツ大福 弁才天
淀屋橋店
06-6484-7227
大阪市中央区北浜3丁目1-14 タカラ淀屋橋ビル101



昨年瞬く間に人気になったフルーツ大福専門店。
本店は名前の通り、名古屋の覚王山にあります。
支店は全国各地の都市部に急増していて
数えきれないほどになっています。




人気の秘密は『体験型』

今まではかぶりついて、餅から溢れ出る
フルーツの美味しさを楽しんでいた
フルーツ大福の世界に

糸でカットしてフルーツの断面を楽しむ
という体験型の価値観を持ち込んだ
事かなって思っています。


求肥に包んだフルーツ大福って
美味しいところが見えないんですよね。



それが自分でカットすることで



コロンと断面が現れる。
見えなかったものが現れるって
何度見ても感激を覚えるんですよね。

しかも包丁をわざわざ持ち出して…じゃなくて
糸でカットするからとっても新鮮で簡単!



断面を並べたらこの通りです。
フルーツの色鮮やかな断面って
本当に可愛いです。

体験型フルーツ大福を提案する
覚王山フルーツ大福弁才天が、
12月10日に淀屋橋にも
OPENしましたよ。


今回あまおう、パイン、梨、みかんを
チョイスしたけれど、これは

大切な人への手土産使いも
自分へのご褒美使いにもなる
フルーツ大福です✨



2021年12月10日OPEN


覚王山フルーツ大福 弁才天
淀屋橋店
06-6484-7227
大阪市中央区北浜3丁目1-14
タカラ淀屋橋ビル101




#フルーツ大福 #大阪 #大阪スイーツ #大阪フルーツ大福 #淀屋橋 #大阪グルメ #淀屋橋グルメ #おもたせ #お土産 #手土産 #弁才天 #アラフォー #アラフォー女子 #高級 #高級フルーツ大福 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ヒトミの温泉グルメ日記 #覚王山フルーツ大福弁才天 #覚王山フルーツ大福弁才天淀屋橋店