私にとって、恩人と言える神様がいる、識名宮(しきなぐう)です。

 

 

 

 

 

住宅地にあって、

 

 

 

 

 

そんなに大きな神社ではありませんでした。

 

 

 

 

 

爽やかな参道を通ると、

 

 

 

 

 

社殿前に着きます。

 

 

 

 

 

前面はこれくらいの広さです。ニコニコ

 

 

 

 

 

沖縄だな~、という、

 

 

 

 

 

狛犬たちですね。ラブ

 

 

 

 

 

社殿の左から、奥へ行くことができます。

 

 

 

 

 

おぉ~、さすが沖縄だ~、という植物や、

 

 

 

 

 

木がありました。ニコニコ

 

 

 

 

 

社殿後方にある、この柵の中が、

 

 

 

 

 

鍾乳洞になっていました。

 

 

 

 

 

柵の間から1枚だけ写真を撮らせてもらいました。

 

フラッシュをたいていないので、わかりづらいかもしれませんが、神秘的な雰囲気が漂っていました。

 

 

 

 

 

こちらは授与所です。

 

熊手などが売られていました。ニコニコ

 

 

 

 

 

私にはけっこう傷つきやすい面があり、去年、極限状態まで落ち込みました。


果てしなく、苦しくつらい気持ちの毎日で、その後、感情がまったく動かなくなった

のです。

 

生きているのがイヤになった、人生は楽しくない、みたいな厭世的な気分をどうにもできず、

 

これは病院に行くべきかもしれない……と思いました。

 

しかし、キャンセルできない取材を入れていたため、頑張って沖縄に行きました。

 

沖縄で最初に訪れたのが、識名宮でした。

 

ここの神様が、一発で、その状態から救ってくれたのです。

 

心は壊れやすい。

追い込むようなことをしてはいけない。

 

というアドバイスや、

 

心を解放できるひとことを教えてもらい、それらは今も私を救い続けています。

 

ありがたい神様は、大昔のノロの神様です。

 

私がウツっぽい状態になった経緯や、神様についての詳しいことは、こちらに書いています。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ (宝島社文庫)神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ (幻冬舎単行本)神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫)聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~