その1 まだ年末(2008年)画像が続きますです(汗) | 平凡な日々の小さな幸せ (ちいナル家の赤裸々の日々)

平凡な日々の小さな幸せ (ちいナル家の赤裸々の日々)

2015年2月 一緒の戸籍になりました。
連れ添って30年以上。
伴侶と私。
犬1と猫4匹の7人暮らし。
平凡な毎日を送っていますが
ただ一つ違うのは伴侶の戸籍は女性です。が、頭と心は男性です。
強靭な精神力と忍耐力を持つとても頼もしい我が家の大黒柱です

TVでやってた 塩鶏作成中


ただ ネギと生姜と塩で茹でるだけ。

これだけでも美味しいけど、


冷凍保存できて どんなお料理にも使えて便利♪

(スープも冷凍しておくと便利)


平凡な日々の小さな幸せ





平凡な日々の小さな幸せ


玉ねぎとジャガイモしかなかったけど

トマトスープでポトフ風。




平凡な日々の小さな幸せ


よく解らない画像になってるねあせる


背中におぶさってるのが犬の幸。


抱っこしてるのが猫のじっこ。


何気に牽制しあってる二匹(笑)


幸せな私(*^^*)





平凡な日々の小さな幸せ


晩御飯。




平凡な日々の小さな幸せ


明日(30日)はお客さんが来るから

シャンプ~された!!




平凡な日々の小さな幸せ


ついでにじっこもねドキドキ


グレムリンみたい!!





平凡な日々の小さな幸せ


よいこでシャンプーされたから

ご馳走をね(*^^*)




平凡な日々の小さな幸せ


仲良く 乾かそうね!!





平凡な日々の小さな幸せ


はい。並んで。並んで。





平凡な日々の小さな幸せ


どうぞ 召し上がれ♪




平凡な日々の小さな幸せ


人間も頂きます(*^^*)




平凡な日々の小さな幸せ


お飾りは28日に出すといいらしい。


末広がりって意味があるらしい。




平凡な日々の小さな幸せ


おコタも出して、お正月の準備はほぼ出来たドキドキ