2012の忘年会旅行① | 平凡な日々の小さな幸せ (ちいナル家の赤裸々の日々)

平凡な日々の小さな幸せ (ちいナル家の赤裸々の日々)

2015年2月 一緒の戸籍になりました。
連れ添って30年以上。
伴侶と私。
犬1と猫4匹の7人暮らし。
平凡な毎日を送っていますが
ただ一つ違うのは伴侶の戸籍は女性です。が、頭と心は男性です。
強靭な精神力と忍耐力を持つとても頼もしい我が家の大黒柱です


昨年末の 忘年会旅行日記。



2012年 12月29日。 忘年会一泊旅 





やっと 昨年の暮れまで 辿りついた(笑)




今更だけど これは備忘録でもあるから 




意地でも書くのだ。





一泊だから 幸は ナル実家へ預け



零と那由他は お留守番。





忘年会地は 伊豆だけど




西から車でくる あるだれに




私のふるさと静岡で 高速を降りてもらった。




うちは 伊豆道へ入る 三島を通り越し




静岡に向かった。




携帯で 連絡し合いながら




お昼を食べるところを決めた。





はい!!




ちい実家にて お昼ごはん♪




市場に寄って 美味しそうなものをゲットしたから




時間短縮にもなるし




私の生まれ育った静岡(清水)を ちょっとでも




観てもらいたかった。




あーちゃん号には 最新兵器 ナビがついてるから


ラクラク 実家まで迷うことなく来れた♪



さすが!!! (ナビ♪)



 


結果 実家にまで 上がらせてしまったけど




私の両親は 私とナルと




そして友達の顔を見られて安心してた。




付き合ってくれてありがとう(#^.^#)v





平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


ナル実家玄関




平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


なんとなく 諦観してる幸


奥から ナル母が


「幸ちゃん! あんたはまた置いてかれるんだよ!!」


意地悪な声が!!(^^;






平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


この日のお月様。


まんまる満月。





平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)

朝の6時半。まだ暗い。


右端に真っ白な富士山と 左端に 沈んでいく月。






平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)

6時50分。


明るくなった。 


お月様は 白く大きい。






平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


山の上に沈んでいく白くて大きなお月様。






平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


真っ白く冠雪した富士山が 


太陽の光を浴びて少しだけピンク色。






平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


お正月だったら 演技がいいかな。


富士と鷹。 ほんとはとんびかな(笑)





平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)

富士川SAからの富士山。





平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)

まぐろかつのバーガー♪


朝ごはんに買った~~




平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


朝ごはん これはナル





平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


すごい大きなどら焼き!


TVで紹介されたのなら 買わなくちゃ!!





平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)


由衣の海






平凡な日々の小さな幸せ (いつもお出かけ日和v)

清水市場の裏から 富士山を望む。









続く