キラキラ遊ぶように勉強する学習法・親勉について? 親勉体験会はこちら
キラキラ子育ての軸が学べる、おうちでの家庭学習がスムーズになる 親勉初級講座はこちら
キラキラ日常生活から子どもに多くの知識の種まきができる 親勉中級講座はこちら
キラキラ中学受験・高校受験に今からでも役立てる知識が入る 超親勉について

 

【親勉(おやべん)】

親勉・キッズマネーリテラシーインストラクターのよしだまいです。

 

自己紹介はこちら

 

https://ameblo.jp/ishan12230728/entry-12680847616.html

 

 

 

\明日は中秋の名月/

2022年の中秋の名月は、

明日、9月10日。

中秋の名月とは、

太陰太陽暦

8月15日の夜に見える月のことなんですが、

1年で1番綺麗に見える月♡

先日、イベントで購入した

子育て応援雑誌 「おうちでほいくえん」

京都教育システム研究所の

おうちでほいくえんの

お月見キットで作った

お月さんとうさぎさんで

テンションアップ。

日本ではうさぎが餅をついている絵ですが

他国では

女の人の横顔だったり

ワニだったり

バラバラなんですが、

うちの娘は

サルが踊っているように見える

とのことでした。

親勉を取り入れているおうちでは

月が綺麗に見えるねー

だけではない話を

子どもとできるようになりますよー。

子供と一緒にいる時間が

短いワーママでも

おうち時間を有効に使えるのが

とっても嬉しい。

 

【よしだまい公式LINE」友達登録】

メッセージいただきましたら、親勉プリントプレゼント中

URL:https://lin.ee/BJrV0xG

 

【フルタイムワーママの子育て奮闘記!Instagram】

URL:instagram.com/mai.yoshidada