キラキラ遊ぶように勉強する学習法・親勉についてお伝えしています 親勉体験会はこちら
キラキラ子育ての軸が学べる、おうちでの家庭学習がスムーズになる 親勉初級講座はこちら
キラキラ日常生活から子どもに多くの知識の種まきができる 親勉中級講座はこちら
キラキラ中学受験・高校受験に今からでも役立てる知識が入る 超親勉について

 

今年もあと数時間、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

大掃除やお年玉準備など色々ありますが、

おせちは皆さんどうされますか??

 

 

帰省される方は作らない方も多いかもしれませんが、

我が家は夫婦ともに実家も近いの

で、

1日の朝は家で過ごします。

 

自分自身が

お正月の朝だけはみんなきちんと盛装して

(パジャマ、すっぴんではないという程度ですが笑い泣き

みんなで1年振り返る朝でした。

 

 

同居の祖母とも

普段はあまり話すことはなかったのですが、

(社会人になってからは朝はバタバタ、夜は私が遅くて会わない)

お正月だけは色々話しました。懐かしい。。

 

 

もちろんおせち作りは

日本文化を知る、中学受験でも日本文化ネタは以前より増えてきています。

 

 

2010年の桜蔭中学の社会でも

文章問題で

「おせち料理に砂糖がよく使われていた目的は?」

「田作」はイワシの加工品と呼ばれる理由は?」

という問題が出ていたというから驚きです。

 

 

受験に役立つのはもちろんですが、

せっかくであれば、日本文化を実体験できたほうがいいなぁと思っています。

 

 

個人的におせちを購入するのもありですが、

けっこう高額ですよね。

(しかも、高額なわりには味は…あ、めっちゃ高額であれば別なのかな笑い泣き

 

 

作れるなら子どもと作って(ごまめ、栗きんとんとか簡単です)

スーパーとかで1品ずつ購入して詰めたほうが安いと思うのですが、

いかがでしょうか。

 

子どももせっせと詰めてくれました。

インスタにはリールで載せてます。

 

 

 

 

正直、めんどくさい気もするのですが、

せっかくであれば

子どもが大人になった時に

お正月のこの時間が良いものであったと思ってもらえたらいいなと思っています。

 

学びに繋げることも大きな目的♡

 

 

子どもの

「これ知ってる!」

をたくさん種まきしてあげる方法

 

 

それが親勉です。

 

気になる方は

いつでもよしだまでメッセージくださいね!!

 

LINEはこちら▼

https://lin.ee/BJrV0xG

 

 

キラキラ遊ぶように勉強する学習法・親勉についてお伝えしています 親勉体験会はこちら

 

親勉について▼

 

キラキラ遊ぶように勉強する学習法・親勉についてお伝えしています 親勉体験会はこちら
キラキラ子育ての軸が学べる、おうちでの家庭学習がスムーズになる 親勉初級講座はこちら
キラキラ日常生活から子どもに多くの知識の種まきができる 親勉中級講座はこちら
キラキラ中学受験・高校受験に今からでも役立てる知識が入る 超親勉について