キラキラ遊ぶように勉強する学習法・親勉についてお伝えしています 親勉体験会はこちら
キラキラ子育ての軸が学べる、おうちでの家庭学習がスムーズになる 親勉初級講座はこちら
キラキラ日常生活から子どもに多くの知識の種まきができる 親勉中級講座はこちら
キラキラ中学受験・高校受験に今からでも役立てる知識が入る 超親勉について

 

絵本はたくさんあるけれど、

私の好きなシリーズ

それは

福音館書店さんの「かがくのとも」

 

月刊誌ですが、古いものはメルカリとかで購入したり

こどものともも好きで集めてました。

 

定期購読できます。

かがくのともをお求めの方はこちら | 雑誌/定期購読の予約はFujisan

 

科学だけではなく

幅広い分野なのですが、

簡単に、けど奥深いテーマで

大人でも「へぇ~」と思うこともしばしば…。

 

 

私自身が本が好きで

幼少期は毎月図書館で本を借りるのが大好き。

中学生の頃は図書館の本の文庫本をかなり制覇しました。

(昔って借りたら名前書くんですよね、今もかな?

小規模の中学校だったので、図書館で本を借りるのはほぼ私だけ

昼休みに先生に特別に開けてもらっていた記憶があります。)

 

そのおかげか

現代文はあまり勉強しなくても比較的良い点数でした。

漢字は苦手でしたが…(親勉やっていたらなぁ…)

 

 

話は逸れましたが、

子どもに読み聞かせするのも

福音館書店さんのものは多いです。

 

これとか皆さんよく知ってますよね??

 

そして、その福音館書店さんのかがくのともの展示イベントが

滋賀県で開催されていたので、先日遊びに行ってきました。

あけてみよう かがくのとびら展 | 佐川美術館 (sagawa-artmuseum.or.jp)

2月12日までです!!

 

ちなみに佐川ってあの佐川急便ですよ。

佐川急便設立40周年を記念して開館した美術館。

個人的に好きな美術館です。

 

 

 

人体好きな娘は人体コーナーが気に言ってました。

人体は私が親勉のイベント開催したこともあるので、

興味度高めです指差し

 

他にも

親勉で知った

昆虫の「完全変態」「不完全変態」

などもわかりやすくクイズになっていて

得意満面で教えてくれました。

 

完全変態、不完全変態。

男の子ならよく知っているかもしれませんが、

基本的に虫は苦手な娘。

それでも理科で出てくる完全変態と不完全変態も

ちゃんと理解しているのは

親勉でのあの遊び方をしていたからだな、と思っています。

 

 

かがくのともで読んだことのあるネタ

親勉で私が色々種まきしたネタ

そして、こうやって展示として遊びながら得るネタ

 

 

何もしていなかったら

けっこうスルーしてしまっていたであろう展示の数々泣き笑い

それを楽しんで親子で盛り上げれると

親勉やっていると

こういうのが2倍、3倍にも楽しめて学べるなぁと痛感しました。

 

絵本って、単に読むだけでも

親子の絆が深まる幸せな時間として価値はあると思います。

 

けど、せっかく読むなら

それが学びに繋がったら嬉しいと思うのは親心ニコニコ

 

親勉を学ぶとそれが可能です♪

どこがポイントかわかるから!!

 

日常の公園に行くだけでも

学びの宝庫なんですよね♪(ウキウキ)

 

ちなみに、帰りに美術館の近くのめいたいパークによって

福岡=明太子

もちゃっかりインプットニコニコ

 

遊具などのキッズスペースがかなり充実していました!

 

 

日常のあれこれ、外出先でも

ぐんと広がる親子の会話飛び出すハート

体験してみませんか??

 

 

キラキラ遊ぶように勉強する学習法・親勉についてお伝えしています 親勉体験会はこちら

 

親勉について▼

 

キラキラ遊ぶように勉強する学習法・親勉についてお伝えしています 親勉体験会はこちら
キラキラ子育ての軸が学べる、おうちでの家庭学習がスムーズになる 親勉初級講座はこちら
キラキラ日常生活から子どもに多くの知識の種まきができる 親勉中級講座はこちら
キラキラ中学受験・高校受験に今からでも役立てる知識が入る 超親勉について