テレビに出演しました

 

6月25日に中海テレビの「諸説あります」という番組に出演しました。
鳥取にある「天宮さん」という巨石を番組でとり上げるので、調査を行ったイワクラ学会に話を聞きたいということでした。

 

番組はコンパクトに良くまとめられていました。
「天宮さん」と呼ばれる謂れから始まり、①金田熊野神社の奥宮でイザナミの墓であるという説、②鳥居龍蔵による石器時代のストーンサークル遺跡説、③イワクラ学会の夏至冬至を知るための観測装置説、が紹介されました。

 

 

 


私は③の説明で登場し、白石の鼻巨石群や金山遺跡も例に挙げて説明し、地元の方による研究・観察が必要ですと締めくくりました

 

 

 

 

 

 

「天宮さん」のある御内谷の人は、この遺跡を村の宝と思っておられ、私の話に大変喜ばれていたとのことでした。
 

 

***************************************

 

平津豊のホームページ「ミステリースポット」は、1987年に開設し、各地の巨石や磐座(イワクラ)を探索し、その研究結果を発表しています。みなさんに評価され、年間に50000人が訪れるサイトになっています。

 

 

 

ホームページ【平津豊のミステリースポット~日本にあった古代文明を訪ねて】のトップ画面は、こちら

 

****************************************