こんにちわ!junです!

今日から、勉強を出していこうと思います。

テストが近いので勉強しないといけないのは僕なんですが...。

まあ、とにかくど〜ぞ〜!

 

物質に電気や熱を加えると、別の物質に変化する場合がある。

分解...物質が、元の物質と性質が違う、複数の物質に分かれること。

例)①炭酸水素ナトリウム→炭酸ナトリウム+水+二酸化炭素

  ②水→水素+酸素

 

化学変化化学変化)...分解のように、元の物質から他の物質に変化する事。

※物質が、固体←→液体←→気体と形が変化することは、状態変化といい、

 化学変化にはならない。

 

熱による分解→熱分解...その名の通り、熱による分解のこと。

例)分解の①

 

電気による分解→電気分解...電気による分解のこと。

        最近は、簡易型電気分解装置を使った実験をすることが多い。

例)分解の②

〈言葉ボックス〉

物質...材料や材質などのもののこと。

   例)プラスチック、金、水など。

   対)物体 使う目的が明確にあるもの。 スプーン、コップなど。

炭酸水素ナトリウム...白色の物質。重曹ともいう。

炭酸ナトリウム...白色の物質。ガラスや、石けんの材料となる。