河津桜と雛飾り | チンチラ三昧、たまにお出かけ(*´∀`*)

チンチラ三昧、たまにお出かけ(*´∀`*)

レイリー(♂)とシャッキー(♀)、
そして二人の子供、麦ちゃん(♀)の3匹のチンチラさんと、
横浜を中心としたお出かけブログを
楽しくつづれたらなーって思っています♪ 
良かったら、お付き合いくださいませ~ (*^▽^*)/

2月20日。

午後の予定が前日に突然のキャンセルアセアセ

午前の予定が当日に突然のキャンセルアセアセアセアセ

マジか…悲しいと思ったのですが、

その日の神奈川の気温は22℃

これは行くっきゃないでしょう指差し

と、バイクで松田町の桜まつりに出かけてきました飛び出すハート

 

 

臨時駐車場にバイクを止めて、

シャトルバスで西平畑公園へ。

頂上付近の河津桜は満開ひらめき飛び出すハート

富士山と桜の最高のコラボを楽しめましたピンクハート

 

 

 

 

 

 

雛飾りも綺麗に飾り付けられていましたニコニコ

 

 

ブランコが空いてるひらめきと乗りに行ったら、

富士山が雲に隠れていたからなのね…ガーン

 

 

 

山を下りながら、

空の青・桜のピンク・菜の花の黄色のコラボを楽しみましたニコニコ

 

 

 

 

酒匂川も綺麗に見えますニコニコ

 

 

 

 

 

 

最後に白の河津桜を楽しみ、

大満足の花見を終えて、駐車場に戻りましたニコニコ

 

 

歩いて帰る途中「瀬戸屋敷 ひな祭り開催中」

の看板を見つけ、行ってみることにルンルン

瀬戸屋敷の前のマルシェで梅を見ながらランチ🍙


 

瀬戸屋敷は開成町にある築300年の古民家です。

 

 

屋敷内は沢山の雛飾りが綺麗に飾られていました飛び出すハート

 

 

 

 

蔵に続く廊下にも可愛い雛飾りピンクハート

そして蔵の中にもまた素敵な雛飾りがひらめき

 

 

 

思いがけず、沢山の雛飾りを楽しめて嬉しかったですニコニコ飛び出すハート

そして、山北町のパークゴルフ場へルンルン

また旦那様に負けてしまいました。

悔しい悲しい


 

最後に道の駅『足柄・金太郎のふるさと』へ

寄って帰宅しました。

沢山の野菜は買えたけど、

お目当てのヘチマが無くて残念😢



こんなに大きかった前回買ったヘチマは、

部屋んぽ中に皆で楽しみ、こんな小さくなりましたニコニコ


 

今年はヘチマを家で育てようか、

と旦那様は言っていたけど、

本当に植えるのかな?ニコニコ