たまに質問される内容に、


"白髪染めとおしゃれ染めの違い"


があります


確かに違いがよくわかりませんよね!


名前が違うだけで同じカラーなのか…🤔


それともカラーだけど全く別物なのか?


どう思いますか❓


ではこちらを見て下さい




同じ毛束に白髪染めとおしゃれ染めを塗布


同じメーカーのカラーで9トーンのアッシュベージュを使っています


これで30分ほど放置


シャンプーしてトリートメント付けて乾かすと…




1枚目がおしゃれ染め


2枚目が白髪染め


どうです!


こんな違いがあるんですよ!


これは明るい髪に塗布した場合ですが黒髪に対しても同じことになりますよ


おしゃれ染めの方が明るく染まり、白髪染めのほうが暗く染まる


どうです…


もう気付いていますよね


おしゃれ染めと白髪染めは同じ分類のカラーになります


ただ得意分野が違う


黒さを削ってそこに色味を入れ、髪を明るくする事を得意とするおしゃれ染め


黒さを削る量は少なく、その分白髪に色味をたくさん入れ込む事を得意とする白髪染め


目的は違いますが同じカラーなんですね✨


最近は白髪染めのクオリティーがかなり高くなってきていると思います


ある程度までなら明るく染めれる✨


今は10トーンまで❗️


色味を入れ込むのを得意としているのに明るく染めれるんですよ〜


いいとこ取りですね‼️


白髪が少〜しだけある人には9トーンくらいの白髪染めでも十分綺麗に仕上がりますから!


おしゃれ染めで明るくして白髪をぼかすのも手段の1つ


白髪染めで色味を入れ込んでいくのも手段の1つ


皆さんはどちらにしますか?


髪屋 柳瀬サービス

柳瀬博滋

カラー会員制を導入しております

058-215-7115

ネット予約はこちらから