久し振りに宇和島に行って来ました。
宇和島と言えば私の場合41魚種最後の魚、ヨメゴチ狙いが最前提となりますが、狙うなんてレベルは程遠く、まぐれ当たりを願うような釣りです。

朝イチは餌取り全開。殆んど素針で返って来ました。
イトヨリは鉄板だと踏んでいたのが何も当たりません。10時頃にやっと連発。
寸タラと34センチのイトヨリダイ。
ようやくイトヨリが廻って来たのかと思いましたが叉、沈黙。
潮が動かない割りに餌取りだけは活発なんです。
此処の水深でマシンガンキャストはかなりしんどいです(笑)
1時間後に39センチのイトヨリ追加。
お昼頃から餌も残り出しました。
ヨメゴチを釣った事が有る方が良く言われるヨメゴチタイムがお昼~14時頃。
期待の時間帯なんですが、、、
マダイの33センチを追加。
14時頃にイトヨリの37センチ。
15時半納竿です。
今回もやはり奇跡は起こりませんでしたね😅
オカズは何とか確保出来ましたが、予想してたよりは数が出ませんでした。
イトヨリの炙りは美味でしたよ✋
 
 
 
関西サーフキャスティングクラブ公式HP