〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

初めましての方はこちらの記事からどうぞ!

 

https://ameblo.jp/kei7474/entry-12332195549.html

 

 

読者登録はこちらから!

是非お願い致します🙌

http://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kei7474

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

どーもっ!keisukeです!
 
今回は埼玉県氷柱を探索しに行ってきました!
 
寒い冬だからこそ撮れる一枚がありますね。
 
まず行ってき場所は
 
あしがくぼの氷柱
 
ここは電車でアクセスしやすいスポットですね。
 
西武秩父線 芦ヶ久保駅下車 10分程度
 
毎年1月上旬〜2月下旬(午前9時~午後4時) 
毎週金・土・日曜日、そして祝日にはライトアップ開催(日没~午後8時まで)
 
是非ライトアップは週末に行ってみて下さい♪
 
多彩な色でライトアップされた氷柱は
 
日本とは思えない光景を映し出してくれます。
 
三脚に関しての規定はありませんが
 
基本的に邪魔にならないように行いましょう。
 
意外と敷地内は広いので
 
余裕を持った来園が望ましいです。
 
 
{9BAF81CC-74C5-47EB-95E6-21EE3758D4C4}
↑ISO200,66mm,f10,ss15
 
↓はメインの場所です。
 
常にいろんな人が一番前で写真を撮っていました。
 
{4619F532-D583-4447-AB3D-DCBD3334F049}
↑iso400,120mm,f4.5,ss0.4
 
少し見栄えを良くするために
 
両端をちょいといじってますので悪しからずです。
 
場所はこの辺。
駐車場が少なかったので電車で行った方がいいかもしれません。
確か入場料が300円ぐらいでした。
 

 
続いて行ってきた場所は
 
三十槌(みそつち)の氷柱
 
ここも秩父の氷柱スポットとしては有名ですね。
 
ここは駅から遠いので車で行った方が良いです!
 
駐車料金は500円、中に入るのに200円だった記憶があります。
 
なお、こちらもライトアップされております。
 
「三十槌の氷柱」ライトアップ
平成30年1月13日(土)~2月12日(月・祝)
 【平 日】17:00~19:00 【土・休日】17:00~21:00
 
足場が悪い、暗い、寒いので格好には気をつけてみなさま行ってみて下さい。
 
そして氷柱のライトアップは非常に幻想的です。
 
{A5622BB9-DC81-4ADD-85C2-59516322B999}

↑iso100,24mm,f9,ss5

 

{85BFB69F-2D7B-4549-8874-3F1E8CACE0EF}

 

↑iso100,120mm,f8,ss5

 

 

 

{F990CD2F-BBD4-46C4-8024-A4D99481F070}

 

↑iso100,65mm,f8,ss5

 

意外とライトアップは光が強いため、

 

SSは長くするのが難しそうでした。

 

場所はこの辺。

 

ぜひこの冬のお出かけスポットの候補にして見てください。

 

それでは今日も見てくれてありがとうございました。