鉛筆✏️ってさとても使いやすい。

細かいところまで描ける様に作られてる。


進化して今はシャーペン。

ボールペンですら消せるボールペンだってある。


もし使いずらい道具しかなかった時は。


工夫するって考え方に変わると思うんです。


使いずらい道具を工夫して使う。


チョークがまさにそれなんです。




色鉛筆で描けば

こんな感じの善逸も細かくかけます。






色鉛筆ってとても便利な道具。







コッチは鉛筆で仕方描きしてからパステルカラー

で塗った作品。

パステルはチョークに似ていて僕は手に馴染み

ました。








こっちは学校で使っているものと同じ

チョークで描いた冨岡義勇






こちらも同じくチョーク



コレもチョーク



便利な道具は良いけど。


もし無い場合でも、工夫すれば

細い線も描ける。


黒板の良いところ何度でも消して描ける。

今ほら写真で撮ればデータが残るでしょ?



普通に考えたら、紙いらないのよ。




何度でも消して描けるけど、チョークは

鉛筆やペンと違い扱いが難しい。

その難しい=めんどくさいって言う感情

を捨てれば工夫すればなんでもできるに変わった。





ビーユナイテッドは個人店のため


事前の予約をオススメします。


担当山本こうじ