ありがとうまつり!! | 増田くみ!それゆけ!ます子のすじ子日記。

ご無沙汰ます子でございます(´▽`)ノ
もうすぐ11月が終わろうとしてしまっております。
あひゃー!


11月、誕生日がありまして、無事にまたひとつ歳をとりました。
ありがとうございますm(_ _)m
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111121210000.jpg

そんなわけで、(だいぶ時間は経っておりますが)

本日はありがとう写真まつりで参ります。



いつもSRでお世話になっております深谷に、「チーバオ」という餃子屋さんがあるんですが、そこのお姉さんがパティシエさんらしく餃子もさることながらケーキも絶品らしい!
との噂を聞きつけ、行ってまいりました、深谷!
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111019380000.jpg

ギョーザギョーザギョーザ~♪♪で、ございます。
普通のとシソとキムチがありました。
これがね、噂にたがわずチョーおいしいんですよ!!!!

ちなみに、SR3で出てくる栃木のジャンボ餃子を作ってくれたお店です。

絶品!!!サイコーキラキラ
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111020530000.jpg

ケーキの前に特製クレームブリュレ(ふっかちゃんver.)までもが!!
超かわいい&超おいしい
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111021310000.jpg

からのーーーーーケーキ♪( ´▽`)
しかもふたつも!!
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111021310001.jpg

こっちはチョコです。プレート付き。
くみこちゃんって…かわいいね(笑)
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111021270000.jpg

いつもSRを応援してくださってる高崎のゆうやんさん&ゆうきくん&あにやんさん&斉藤めぐみa.k.a.めっちょと一緒でした。
あにやんさんも11月がお誕生日だったので合同パーティーってことで!
楽しかた~くま

普通に深谷に遊びに行ったの初めてかも。笑

それほどまでにも美味しい餃子&ケーキで幸せakn

また行きたいくらい素敵なお店「チーバオ」でした!!





増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111213300000.jpg

そして当日の12日は、前回の舞台で共演した皆さんとステーキランチ行くことに*音符*

西新宿のすっごい老舗のステーキ屋さん。

お店のいい具合の古めかしさが素敵。

鉄板が目の前にあって、夜はきっとお高いイイカンジィのお店なんでしょう。

ランチって魔法の言葉ですね手
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-IMG00421.jpg
その後、新宿「LOVE」のモニュメントの前でひとしきり遊びました。

まさかこの歳になって、こんななんでもないもんでコレだけ遊べるとは思いませんでしたよ…

通りすがりの人にすんげー白い目で見られました。

外人だと思われたかしら(笑)

うけるーーーー!!

……笑うしかないm(_ _)m
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111216420000.jpg
そして、新宿都庁へ。

初めて行ったんですが、都庁って無料で登れるんですね。

夕日、すごいキレイでした。

なんかダイヤモンド・フジが見れるらしいって噂を聞きつけて行ったんですが、ちょうど過ぎちゃったあたりくらい。

でもすごい絶景かなでした。

あの山に登ったんだぜ、わたし。ふふん♪

と、なんだか勝手に誇らしい気持ちになりました。

まぁもう4ヶ月も前ですけどね。

季節は流れる。。。




ちなみにぃーーー電球電球電球


11月12日は、こないだ共演した帯包麻菜ちゃんも誕生日♪

ちょうど一年前のこの日も、舞台の稽古で一緒でした。

奇遇すぎますね。
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2011111218110000.jpg
ちなみに、コレがその一年前です。

あんまり変わってないけどなんか若い気がするぅー。
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-IMG00427.jpg

ハイ、そしてコレが一年後です。

どや!

位置が同じでしたね。偶然です。

増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-IMG00428.jpg

きゃぴきゃぴしてみました。

まぁ、おびちゃんは若いんだけどね。
わたしだって負けとれんわい!どやさ!


おびちゃんはほんとにかわいくて素敵な女子です。

増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111218110000.jpg
皆様に頂いたプレゼントを手に携えて。

イイネ!!!!!

公演中も稽古中も、いつもムードをメイクしてくれました。まじラブリィテヘ
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111218150000.jpg
そして共演者の山科知可子さまも一週間後に誕生日キラキラ

美人、セクシー、イイ女!
ナイスバディ子すぎて隣に並べないィィ~ヒィィ~!

なのにすごい気さくでイイヒト!!!

素敵すぎ。
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012111218170000.jpg
そしてわたしたちにプレゼントを選んでくれたお三方。

決めポーズどや顔。

どや。
かなえ、こじま、なかやん、ほんとうにありがとうございますm(_ _)m
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012-11-13_01.00.57.jpg
そんなみなさまと!

嬉しいね。ありがたいね。しあわせだね。

皆のやさしさに、たくさん助けられた気がするよ。



今までの人生ですら、いろんな出会いと別れがあって、

嬉しいこともあったり楽しいこともあったり。

でもその中で、たくさんのことを知って、経験して、傷ついて、学ぶから。

すべてに「ありがとう」なのでしょう。

歳を重ねていくっていうのは、その分いろんな人に感謝をしていくってことだね。きっとね。



今年が、自分の生まれた年とおんなじ曜日なんだ、

ってことを今年の初めに知って、

あー、ほんとにほんとに28年がひとまわりなんだな。

ってことをしばしば思ってきたんです、今年。

まぁ7曜日×4年(うるう年込み)って考えたら、みんな28歳になるときは生まれた年とおんなじ曜日になるってことなんですけど、

なんだかすごいなって気がしちゃうんだなぁ。

「まわったな」ってかんじがすごくする。

だからこそ、これからが2巡目スタートなんだと思うんだ。


SRですーごい好きなリリックが、

「2巡目スタート準備中」てのと、「いま、ここがスタート!」なんですが、

だからか、あっ!って思っちゃいました。

ことばのささいなニュアンスですけれども。

でも、それで深読みしたり、考えすぎたりしてしまうから。

いろいろあるけど、受け入れて前に進んでるかんじが、いいんだなぁ。



わたしも、がんばって前に進んでいこうっと。



そんなわけで、これからもいろいろあるとは思いますが、日々精進してゆきたいと思っておる所存であります。

できればマメな女になりたいです。

激動でもいいので、小さなしあわせをみつけていきたいです。

がんばります。

これからも、よろしくお願い致します。
増田久美子の、それゆけ!ます子のすじ子日記。-2012-11-13_00.58.38.jpg

てへぺろ~~~~~~~てへてへてへ


かしこ。

ます子。