こんにちは。
月ヨガインストラクター Kikoです



得意なことは少しだけ。
苦手なことはいっぱいある。


パソコン、方向音痴、人前で話すこと、
虫、一人で泊まること(怖いから汗


中でも大の苦手は



早起き


出来ないのです。
これがなかなか。。

息子たちのお弁当作りがなくなって
夫が定年してから
早起きしなくても誰も困らなくなった。

私の朝はスローモーション。
(急かされへんってええわ〜照れ



私の中でヨガのインストラクターの
イメージは。。


朝は日の出と共に目覚めて☀️
太陽礼拝で朝ヨガ✨
オーガニックなサラダとヨーグルト、
フレッシュジュースの朝食を摂って
シャキッと活動的な一日が始まる




それなのに、私の朝は
7時頃に目覚まし時計のアラームを止めたら
そのまま布団の上でボーッと座る。


それがしばらーく続く。


それからゆっくりゆっくり着替えて
リビングへ。

顔を洗って、朝食。
ホワイトチアシードとクルミをのせた
ヨーグルト、これだけ。
              ↑
「ヨーグルト食べるなら夜が効果的」と
最近知りましたガーン




私の朝、
こんなんでいいのだろうか?


いやいやアカンやろ‼︎
ヨガのインストラクターがこんな朝寝坊
してたら絶対アカン‼︎プンプン


「そや‼︎ 2018年からは早起きしよう‼︎
ヨガのインストラクターなんやから
それらしくせな‼︎」


そう年末に決心して。。


起きました!
元日の朝、6時‼︎
                    ↑
(世間的にはそれほど早起きでもない)


東向きのベランダからは、ちょうど朝陽が
のぼり始めていて。。


{E4F9FC67-9A44-42F4-93AF-BEAC77E1E0B2}


やりました!!
太陽礼拝☀️✨
早朝ヨガ、超気持ちいい〜〜

私も起きられた〜〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
やったらできるやん〜〜
エライやん 私おねがい


。。。と


2018年はスタートしたはずでした。





だけど
やっぱり苦手なんです……早起きあせる



こんなインストラクターがいても
いいよね。
良くないけど。。いいよね。



目覚ましは毎朝7時にセットしてます。
たとえ5分ずつでも、ちょっとずつ
早起きできるように心がけてます。



今朝もベランダから見たお日さまは
元日の朝より上の方にいて☀️✨



「おはよう〜お日さま〜〜!!

(早くないけど、ま いいか爆笑



こんな私ですが
ヨガのレッスンお待ちしています🌙