こんにちは

似合う色を通して
HAPPY SMILEをお届けする
色彩講師 阿部  康子です
 

 

 

 

 いつもご覧いただきありがとうございます



市から届く封書の色




🟠橙🟠




あ、なんか大事。そんな印象。




🟢緑🟢 




まあ、普通かな。

あとでまた読もう。そんな印象。


 


 






色認識




みなさんの市町村はいかがですか?

封筒の色。

意識していますか?





さて




 医療費

寄付金

源泉徴収

色々と疑問質問があり

町内の市民センターへ

先日いきました

 

 


 



 

大変な1日仕事になってしまったので

どーっと疲れました

あの日学んだ会場のことのうち

書き留めらることを記します

😛





⚫︎8時半に市民センターに行っても

50-60番の受付になってしまうから

もっと朝早くに並ばないと

意味がない...が、朝は大変だよね



 

⚫︎昼前に行くと、30人待ちくらいになって

いたものの、また、出直しになり

2時過ぎに再訪し、1時間待つ....




⚫︎夕方予定をいれず

子供の帰宅時間も、気にしなくてよいよいに

対策をしてから、2時過ぎに行けば

一回で済み、待ち時間は...神のみぞ知るだけど

マシだと思う




⚫︎2日設定の市民センターの2日目を

狙う!と間違いなくはやい




⚫︎怖い!と思っていたけど担当の人は優しかった


 



爆笑





高校生が2人になり

医療費がかかります

さらに今年は医療費控除対象に

なるかなあ...なもので

また、来年の今頃のわたしやガーン


これから申告にいくみなさま

参考になさってください



 


 まだまだよくわからないことだらけ。

お手上げ🤷‍♀️

でその疑問質問は3日もしたら

忘れてしまいまた来年悩む...




不安

 


高校生も医療費無料
早くなって欲しい!ですね




 

 

 

 

 

 

ハッピーピンクレッスン 
3月17日(日)津中日文化センターワンデイ講座
 
このレッスンではピンクのお話をしっかりいたします。
世界の女性が好む色ランキングでトップのピンクには、好まれる理由がちゃんとあるのです。
 
是非ご参加ご検討くださいね
お待ちしています
 
 

 

本日もお読みいただき

♪ありがとうございました♪

 

 

四日市のパーソナルカラー診断

ラベンダーリセタにご予約受付中です 

2月募集中です。

 

 
美色コーディネイト講座 四日市阿倉川のお値段

8回のレッスン × 3000円 = 24000円

テキスト代 3980円

カラーカード950円

 

1回のパーソナルカラー診断だけでは伝えきれないことが沢山あります。
美色コーディネイト講座初級コース・中級コースを学ぶことで 
わたしが考えるパーソナルカラー診断のゴールである
「外見と内面、両方が整い 「自分を好き!」と認められる笑顔の日々」を
一日もはやく楽しんでいただけるように!
美色コーディネイト講座の学びを とことん推奨します

プロコースにすすむ方も受講必須のコースです

lavenderricerta@gmail.com

 

image
 

 
単発「パーソナルカラーレッスン」
 

RESERVA予約システムから予約する

 
 

 

 

 
RESERVA予約システムから予約する
 
 
 

 

色の学びを生活に活かすカリキュラム

★人┃生┃を┃カ┃ラ┃フ┃ル┃化★
\美色コーディネート講座/
→ https://www.cle-color.net/course/karada/

四日市 阿倉川自宅サロン/レンタルルーム

桑名  JEUGIAカルチャーセンター
津   津中日文化センター
似合う色をまとい
さあ!
今日もよい一日を!