先日、国税を支払いに行きました。法人も間もなく15年。

純利益0円以下の赤字年度でも10万円近くは国、県、市まで納税に行きます。

 

 

『この社会あなたの税がいきている』

法人に利益がなくとも、納めることで社会の役に立っているのかな。

と思える言葉が壁に。

 

 

納税の際は必ず『お願いします』と伝えます。

 

『(未来のこどもたちのためにも国は無駄な使い方することなく)

  お願いします』という想いをこめて。

 

移動距離もあるので、個人確定申告は電子申請。法人も電子でできなくはないのですが、できる限りは手渡しで様々な想いや今年も納めれた安堵も含め、噛みしめながら納めようと思っています。

 

いつまで会社が継続できるのか…毎年が闘いです。