韓国へ嫁いで日本移住⇒国際離婚したけど明るい未来へ☆彡.。

韓国へ嫁いで日本移住⇒国際離婚したけど明るい未来へ☆彡.。

韓国へ留学して出会った韓国人と結婚し、4年半の韓国生活を終えて’15年9月に日本に移住!
しかし…日本で新たな幸せな生活を夢見ていましたが、2018年9月に正式に離婚。
人生色々、国際離婚したその後のアラサー独身の日々を綴ってます(笑)まずは出会いから…(笑)

星 WELCOME TO MY BLOG 星



2011年韓国留学

2012年韓国人の旦那と国際結婚

2015年日本に移住

2018年国際離婚



韓国での生活から日本帰国後のブログでしたが

これからは離婚後の日常を綴ったブログになりますひらめき電球

現在転職活動中(自分探し中)…!!

その他、愛猫ローさんねこクッキーとの日常や、好きなものの紹介などしていきたいです♬

色んな方とブログで交流出来たら嬉しいです☆彡


-----------------------------------------------------------


注意いきなりのアメーバ申請受け付けておりません。


またピグからのアメーバイキ申も受け付けておりません。


恐縮ですがブログ上で読者申請して下さり、お互いにブログの行き来があり、


長期間コメント等でやりとりして仲良くさせていただいてる方のみでお願いします。


ビジネス用のコメントなども受け付けませんのでご了承ください。



Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

おはようございますピンクハート

気が向いてまた書いてます照れ音譜

 

 

やっぱりアメブロって絵文字とか結構可愛いおねがい

そしてよく見たら種類増えてる飛び出すハート

前に色々あって密かに他ブログをずっとやっていましたが、

アメブロの方が使いやすいなぁと改めて思いましたダッシュ

検索機能も良いし、自分が興味のあるブログを見つけやすいキラキラ

ブログのタイトルも変えてみたりして、こっちでもまたボチボチ書いていこうかなぁにやり

 

 

 

そしてこの前応募した所なんですが、

あっさりWEB書類で落とされました笑い泣き

韓国では有名な企業の日本支店だったんですが、

マイナビで日曜日の夜に思い切って応募したら

翌日の午前中にはお返事が来てました(笑)

早い(笑)瞬殺よ笑い泣きアセアセ

転職に詳しい方のご意見だと、

「翌日に返事が来てたということで、年齢で落とされたんだと思います」とのことでしたタラー

 

 

年齢で落とされたんじゃ、もうどうしようもないよね魂が抜ける

正直落ち込みもしましたが、逆に早い返事で助かったし・・・!

早い段階で切り替えれたんでご縁がなかったと思うことにしましたパー

韓国語の求人、本当に少なくて・・・

年齢もあって焦る気持ちもありますが・・・

いつかは絶対ご縁がある!と思って諦めないスタンスで行きたいです・・・!

てかマイナビで久々応募したんですが、

今はもうWEB入力した書類で応募できてビックリでしたよ気づき

返事もメッセージで送られてきて便利になったなぁと。笑

履歴書・職務経歴書を郵送するもんと思ってたもんで・・・笑

 

 

 

 

話は変わりますが・・・

最近「スタートアップ:夢の扉」という韓ドラを見てたんですが、

これがめちゃめちゃ良かった泣くうさぎキラキラキラキラキラキラ

 

キム・ソノさんが好きでキム・ソノ経由で見始めたんですが

もう1話目から号泣えーんえーんえーん

フリーターや契約社員の人たちが起業を目指して頑張って行くドラマなんですが、

もちろん起業だけの話じゃなくてロマンスもあるし、笑いもあるし、

涙涙のシーンもあるし、本当に一気に見終わりました!

こんな風に自分はなれないかもだけど、頑張らなきゃなぁと前向きになれるドラマでしたおねがいキラキラ

 

 

ここで学んだ韓国語は、

丸レッド아아(アイスアメリカーノ)

丸レッド아바라(アイスバニララテ)

 

仲間通しの会話で、

「コーヒー買ってくるけど、何が良い?」

「じゃぁ私アアでコーヒーパー

「俺はアバラコーヒーパー

みたいな会話がめっちゃ出てきて面白かったw

 

 

なんか以前にも習ったような気もしたんですが、

個人的にこの略語は使ったことがなかったんで

響きが可愛くていいなーと思いましたw

韓国いた時カフェめっちゃ行ってたから、こういう会話してみたかったなーニコニコピンクハート

 

 

OSTも最高に良いですキラキラ

音楽プレイリストに韓ドラOSTが増えていきます音譜

歌詞覚えて歌うことも大好きカラオケ

 

 

 

さぁ、次は何のドラマみようかな~スター

韓ドラから抜け出せませんデレデレ

 

 

 

 

 

 

とーーーーーってもお久しぶりです(笑)

最後の記事から2年経ってました…

びっくりです。

 

 

もしまだ私の読者登録をしてくれている方の中で

この記事がアップされて、

「誰この人?」と思う方もたくさんいらっしゃるかもしれません笑い泣き

久々に今日アメブロを開いて、

過去の投稿や、過去に頂いたコメントなど読んでいたらとてもなつかしくなりましたキラキラ

そして、色んな方とコメントをやり取りして

色んな方に支えてもらい、励ましてもらっていたなぁと振り返りながら心温まりました。

 

 

 

あれから2年。

最後は薬局に就職してからブログが途絶えてましたが

今もこの会社で働いていますひらめき電球

2年ちょっと経ちました。

仕事も日々の業務はもうできるようになったかなぁうずまき

 

 

この2年ちょっとで職場でも色々あって揉まれました滝汗

人間関係ですね~。

ほんと色々ありますよね~。

良いと思う時もあれば、

もう嫌だ、疲れた、辞めたいと思う時もあるし。

ちょっと前まで2週間ほど久々悩みなく働けてましたが、

最近色々あってまたストレスになってます。苦笑

 

 

あと転職はずっと考えています。

実は今年の4月辺りに社長に

仕事が見つかり次第辞める宣言したんですよねw

他の事務さんが8月に辞める予定だったので、

早めに言っておいたのですが、

結局その子も辞めるのを延長になり、

私も良い求人がなかなかなく、ズルズルとなってしまい笑い泣き

 

 

こんなこと許される会社もなかなかないですよね~。

ただ社長が社長なんで(人柄的に真顔)・・・

もういいや~って感じですw

でも早く見つかればいいなと。

もう3月には辞めたいなぁと頭では考えているんですが…

もう来年で35になるので…

今が一番若いからですね~w

 

 

そして今、一件応募しようと思っているところがあります。

WEB履歴書関係を書くのになかなか一歩が踏み出せなかったけど最近やっと完成させまして・・・

応募する勇気もなかなかでなかったのですが、

アメーバのおみくじ引いてちょっと励まされました↓ww

一応語学が少しは活かせそうなお仕事ですひらめき電球

受けるのだけはタダですもんね。頑張ろう。

 

 

ちなみに彼氏はずっといません笑い泣き

まず出会いがありませんw!

コロナになってから結構引きこもってましたし笑い泣き

最近の楽しみはNetflixで韓ドラみることと、

韓ドラからEXOのド・ギョンスに落ちてしまい、

毎日が韓ドラとギョンスで満たされていますニヤニヤピンクハート

韓国から離れても、嫌いになってもw、

やはり韓国が好きな私ですw

毎日韓国語聞かないと無理なほどww

 

 

余談はここまでにして…w

このブログも今回きりかもしれないし、

また気が向いたら書くかもしれませんが、

2021年の近況でした~照れラブラブ

今年も残り1ヵ月切りましたね!

今年も無事に幸せに過ごせますようにキラキラ

 

2021年残りの運勢は・・?

31日みくじ結果画像

 

キャンペーン詳細を見るボタン

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです、Reeです星

 

 

 

大変ご無沙汰になってしまいました滝汗

先月の8日から仕事を始めたので

転職して1ヵ月ちょっと経ちました・・・!

 

 

会社の内情とか色々知って、

入社2日目にしてかなり落ち込んでいたのですが…

とりあえず辞めずに続けられています😂👍

 

 

まぁ上の二人がクソなのは話を聞いてると十分わかったし(笑)、

この会社にずっといるつもりは今もありませんが・・・

でも今いる本店での人たちが良い人で

分からないことがあったら丁寧に教えてくれるので

仕事に行きたくねぇ・・・というのはないかなキョロキョロ

もちろん朝起きるのが辛いとか、

帰りが遅くなると疲れが溜まりますがアセアセ

 

 

そしてシフト制なので

日によってメンバーが違ったり、

他の店舗を行ったり来たりしている方もいるので

たまにシフトに入ってる方にはまだ慣れなかったり、

メンバーによって気を遣ったり・・・というのはありますけどねタラー

 

 

本店に常にいるメンバーには大分慣れてきましたが、

再来週から家から近い方の店舗へ配属になるので

また人が変わるし、1からの環境づくりにチーンもやもや

そして結構忙しい店舗のようで、

今の本店よりやることが多くなるのと

休みや勤務時間帯も変わってくるので

また疲れとストレスが溜まるだろうなぁ~と思いますえーん

 

 

家から近いのは良いけどね~タラー

今いる本店までは通勤が1時間ぐらいかかってますが、

配属先は30分ぐらいで着きそうなので車DASH!ひらめき電球

 

 

 

仕事内容としては

まだまだ分からないこともたくさんあるし、

慣れるまで勉強しないといけませんが

めちゃめちゃ難しいわけではないかなと。

薬の名前を覚えるのが今の課題ですね滝汗

 

 

薬って一般名というものがあって

その一般名の薬の先発品、後発品(ジェネリック)があるのですが。

ほとんど同じ薬なのに名前が全然違ったりするので

覚えるまではピッキングするのに時間がかかる物もタラー

しかもカタカナばっかり真顔もやもや

 

 

処方箋に一般名が書いてあったら

先発でも後発でもどっちでもいいよ、という意味らしい。

患者さんが先発を望まない限り、後発品で出すことがほとんど。

 

 

そしてまだ全然分からないのが目薬目汗

例えば、

一般名→精製ヒアルロン酸ナトリウム(処方箋に書いてある)

でも、

先発品は「ヒアレイン点眼液」

後発品は「ティアバランス点眼液」「ヒアロンサン点眼液」「ヒアルロン酸Na点眼液」など・・・汗

名前全然違うし、後発品に限ってはどれ選んだらいいの?と(笑)

 

 

 

とりあえず、一般名、先発品、後発品の名前を覚えないと

ピッキングがスムーズにできないので笑い泣き

毎日のことだから徐々に覚える、とのことですが

ノートにまとめる努力はしないと無理なんで汗

 

 

 

仕事を覚えるの早いですよ、とか

仕事が出来る、などのお言葉を頂いて嬉しい気持ちもあるのですが…

私自身としては全然そんな感覚がないのでもやもやタラー

週末また少しノートまとめないとだなタラー

20歳とか若い子に頭下げて教わってますからね笑い泣き(笑)

もちろん先に入ってる方が先輩で知識があるのは当たり前だし、

分からないことは割り切って聞いていますが、

負けたくないという気持ちも心の底にはあります(笑)

唯一自信を持てるのは若い子よりは社会人経験積んでるし、他の会社も見てきたから視野が少しは広いと言う事です・・・!

 

 

 

まぁ良い子なので競う必要もないのですが滝汗(笑)

負けず嫌いが密かに発動しております(笑)

とりあえず新人のうちは恥を忍んで分からないことは聞いていく!

それしかない!

 

 

 

転職して1ヵ月、こんな感じです・・・!!

本店での勤務もあと1週間、頑張ろう笑い泣き

明日は久しぶりに美容室行ってきますラブラブ

ヘッドスパも予約したから楽しみキラキラ

給料まだもらってないけど(笑)、スッキリしたいにやり

 

 

 

 

 


 

先ほどのお話の続きですひらめき電球

 

 

 

今日は1時過ぎに友達と約束してたけど

遅れると言うことで続きを書きます(笑)

 

 

 

就職して初日。

私は薬剤師の先生の言葉に気持ちが高ぶって、

帰りは遅くなりとっても疲れたけど

とっても良い気持ちで家に帰りました。

 

 

でもね、それが2日目には逆転。苦笑

この会社の悪い面を色々と聞かされて

本当に気持ちがかなり落ち込んでいましたチーンもやもや

 

 

・・・というのも、

この日初めて会った女性の薬剤師さんにも、

「この会社闇が多いですよ~。」

と言われ、「えあせる?」ってなりまして・・・

 

 

そしてお昼休みに色々話を聞いたんですが・・・

過去に給与未払いがあっただとか、

給与明細がなかったりしただとか、

社長は前奥さんがいたけど、

この店舗の事務と不倫してる、

→奥さんはおかしくなって出て行った。

実質この会社の上2人は社長とこの事務の方で

二人はツーツーで常に繋がっているとかチーンもやもや

 

 

そして駐車場代滞納してるようで

この前電話がかかって来てましたね汗

社長は何をするにも取り掛かりが遅いらしく、

外で何してるかもよく分からんらしい(笑)

元営業だから話だけは上手いだとか

社長がやりたいようにやるという体制だとか

あの面接時からは想像ができないぐらい

社長に対する信頼感がない。苦笑

 

 

社員VS社長となってるようですね。

そして辞める人も多くて入れ替わりが激しい。

もうそれブラック臭ぷんぷんしてんじゃん・・・もやもや

(ちなみにまだ雇用契約書等も交わしていません(笑)

個人事業主ってこういう所ばっかなの汗??)

 

 

 

社員の方々は、

後になって何も知らなかった、ということを避けたいから

早めに話をしてくれたようです汗

あと初日に「あなたにはここはもったいない」

という話はこれとは別の話ですからね・・・!

と言われました。

 

 

早めに話してくれたのは優しさと受け止めてますが、

正直入って2日目でこんなことを聞かされるとは思わなくて

「私あの社長に騙されてしまったのか。」

「また転職失敗してしまったのか。」

「今までの就活期間は何だったんだ・・・」

と絶望感に襲われていましたガーン

 

 

 

正直まだ入って3日目ですし、

そういう実態を自分の目で確認したわけじゃないけど、

二人の薬剤師の先生は

それぞれ転職してきて半年と3ヶ月だそうで、

入って1ヵ月もしないうちに分かったようです汗

社員の方の声って一番本当だと思うんですよね。

 

 

 

「Reeさんもここでスキルだけ盗んで

踏み台にしてやらないとだね・・・!」

 

 

と言われましたが、

その時の私はもう辞めてやりたいという

気持ちでいっぱいでした。苦笑

 

 

 

とりあえず他の店舗も人は良いらしく、

環境だけは良いとの事だったし(笑)、

無職期間で貯金も減ってしまったので

お金のために働こうとは思っています汗

 

 

 

薬局事務の求人は今までかなり見ていましたが、

「薬局事務経験 尚可」だとか

「薬局事務経験1年以上」とかが多いです。

未経験求人もありますけどねあせる

※もしこのブログを見ていて薬局経験のある方は

薬局から薬局に転職する場合

最低どれぐらい経験があれば大丈夫か教えて下さいお願い汗

 

 

 

まぁでも私の最終的な目標は

語学を使う仕事ですから、

この薬局事務のスキルを活かす仕事に

将来的に就くかどうかは分かりませんが。苦笑

(接客対応や、薬の知識、

コミュニケーション能力は培えそうです。)

 

 

今の点が、将来の点にどう繋がるのか。

その時は分からなくても

点と点は繋がっている

というスティーブ・ジョブズの演説は有名です。

この言葉を今は分からなくても信じたい。

 

 

 

まぁ~まさかの出勤3日目にして

このような考えが出てくるとは思いませんでしたが、

改めて転職って難しいなぁと思いましたえーんあせる

自分の目は節穴だったのかなぁ~とか

情けなくなってしまったのは事実ですショックハートブレイク

こうやって色々と学んでいくんだなぁ、人間って。

厄年も関係あんのかな?苦笑

 

 

 

今の所人は良さそうなので

それだけは良かったです汗

気疲れはもちろんしてますけどねあせる

薬剤師の先生が

「良い人や、良い人材は多いから

そういう能力だけはまだ残ってるらしい(笑)」

と社長のことを言ってたのが笑えました( ´,_ゝ`)プッ

 

 

 

求人が増える時期は1月~3月。

チャンスは逃したくないので

常にアンテナを張ってチャンスを狙っていきたいです。

 

 

 

 

※全然関係ないけど・・・

今日は何故左利きの日なんだろうびっくり

私は完全に左利きですチョキ

スポーツは有利になることが多いよ照れ乙女のトキメキ

 

 

左利きの友だち、いる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 

 

 

 

こんにちは!

お盆真っただ中ですね!

 

 

まずご報告ですが…

以前お話していた1社目にあの後再面接に行き

そのまま採用を頂きましたひらめき電球

そして先週木曜日から出勤し、

3日間働いてきました・・・!

(お盆休みは10日~15日までです星

 

 

 

朝の立ち上げから帰りの締めまで見てもらうということで

初日からシフト関係なしのみっちり残業チーンもやもや

木、金は8時半出勤の、

家に着いたのは8時、9時すぎでした・・・汗

土曜日の半日出勤も

終わったのは昼2時半(休憩なし)です滝汗

もうどっと疲れて帰りの車の中で死んでおりましたチーン

 

 

 

環境はというと、

今の所研修で本店にいますが

人は皆さん優しくて、

何回聞いても優しく教えてくれます笑い泣きキラキラ

 

 

 

初日から男の薬剤師の先生に、

「気楽にやってください!

ここでは真面目だとやっていけませんよ~(笑)」

と言われましたw

 

 

そして今まで海外にいたこととか、

私のことを聞かれたのでお話したのですが

初日からこの先生にびっくりしたことを言われました。

 

 

「Reeさんにはここはもったいないと思います。

辞めてほしいとかそういう悪い意味で言ってるんじゃなくて

Reeさんは今まで経験したことを

もっと他で活かせるんじゃないかなって…!

この仕事はほんとルーティンですし

今日のReeさんの仕事ぶりを見ていたらすぐ覚えると思うし

絶対1年以内で飽きが来るんじゃないかなと思うんですよ(笑)」

 

 

「この仕事は薬剤師と事務しか付き合いがないし

Reeさんはこの毎日決められたルーティンで

仕事をするのはもったいない。

もっと自分の頭で考えて、

自分で動いていける人だと思うんですよ。

だから狭い世界だけを見ないで常に外にアンテナを張って下さい。

3ヶ月でも半年でも、自分がもっと良い環境を見つけたら

そっちに行って全然良いと思います…!!

会社は持ちつ持たれつなんで、

そこに引け目を感じることは全くない!

周りに反対する人はいるかもしれないけど

そんなん関係ないし気にしないでいいですよ。

僕はReeさんは1年以内で他の所に行きたくなるんじゃないかなぁと思う。

これからのReeさんがどうなっていくのか、僕は楽しみだなぁ~✨」

 

 

 

初日からこんなこと言ってくる方いますか(笑)!?

正直初日で私という人間を見透かされてるようで

鳥肌が立ってしまいました滝汗

初日、初対面なのに涙を目に浮かべて話を聞いてしまった・・・(笑)←

 

 

今までも何度もブログには書いてるけど

私の第一希望は語学を活かして仕事をすること。

だけどこの3ヶ月で求める語学求人には出会えず・・・

今回は久々に外の会社で仕事をするので

外の会社で働いて強くなりたいという気持ちから

最終的に環境面を重視してここに決めました。

 

 

なのでこのようなことを客観的に言ってくれるのは

すごい有難いことで、

やっぱり良い語学求人が出たら飛び込みたいなぁ~と

私の中で強く思えました。

 

 

 

あとね、

2日目にして色々とこの会社の実態も聞かされたんですよもやもや

これも今後また将来的に転職を計画している理由です笑い泣き

長くなったので次に書きます!

 

 

つづく