こんにちは、MAIRAです♪




娘ちゃん、
今日は無事に幼稚園に
登園して行きましたぁ~ヾ(●´∇`●)ノ





丸々1週間お休みして
ずっと家にいたので
彼女もだいぶストレスが
溜まってたんじゃないかなぁ~





今日は復帰早々
体操やらプールもあるので
疲れちゃいそうですね( ̄▽ ̄;)





さてさて、2月も今日で終わりですよっ!
本当に1ヵ月、1年は
ぼーっとしてるとあっという間ですね~




人生を80年としても
地球の一生で見たら
ほんの一瞬です。(話がデカすぎるw)
だから、後悔だけはしたくないですよね。



私は昔から我慢することが嫌いで
我慢する事にすんごいストレスを
感じるんですね(*-ω-*)




やりたい事はやりたいんじゃい!
って思って今まで生きてきました(子供かっ)


それで失敗した事もめちゃくちゃあるけど
最期を迎える時に
あれをやればよかった。やりたかった。
って後悔したくないんです(>_<)




なので、これからも
やりたい事をやって楽しく生活して行きたいなぁ
って思ってます(´▽`*)♪

もちろん、犯罪行為はしないけどね(笑)




って、何の話をしてんだか...
すいませんm(_ _)m




ではでは、今日のアレンジをご紹介します♡
今日は
『三つ編みで作る星のツインテール♡』です。



まずは仕上がりです☆↓
{F9A6D4A0-4A53-4ABE-A4DD-4C0DFCB3713F:01}

まぁわかると思うんですが
こんな感じで、星になってます☆↓

{C6A2F8F0-A986-4476-B7F1-1E33D92FB347:01}





作り方はとっても簡単♪
まず、フロントを3つに縛ります。
{CA75BC8D-063C-4B8E-80B5-E14AA99B95C5:01}

もうね、分け目とか汚いけど
気にしなーい(笑)




そしたら、まず
真ん中と右か左どちらかの毛束を
2本ずつの三つ編みにします♡
{7C131427-09D8-4370-BF36-945FCB830DDD:01}

縛る途中で思い出して撮ったので
上で留まってますが
私は真ん中と左の毛束を
三つ編みにしましたよ~


写真見てわかりますよね?
2本ずつ、全部で4本の三つ編みがあります。



そしたら、上の写真のように
後ろを半分にして片側を縛るのですが
私のように左を先に三つ編みにした場合は
ツインテールの右側を縛ります。


逆の方は逆側を縛ってくださいね~



で、上の三つ編みと左の三つ編みを
1本ずつ一緒に縛ります。




そしたら、
左側のもう1本の三つ編みを
右側の毛束と一緒に縛ります。


ここなんですけど
私は最初に3つに縛っちゃったので
左側の三つ編みを入れる時に
縛り直したんですけど

最初は縛らないで置いた方が
手間は省けます(笑)

{5934EA25-12F3-428E-8840-348E16981D50:01}

はい、こんな感じですね。
右側と一緒に縛ったら
右側は1本の三つ編みを作ります。




ここまで出来たら
あとは左側の下の毛と
残ってる三つ編み2つを一緒に縛って完成❤︎
{3728D53A-DF97-441B-8EDB-B61DD3537909:01}


色で見ると
{6075BA01-3F8D-4D1F-9118-89930D5E8EA1:01}

↓↓↓
{0B81679A-3DF3-43DD-90BA-0B73E33E62A3:01}

こんな感じです(笑)



最近書き忘れてましたが
所要時間10分くらいです!
(私が写真を撮りながらの時間です(笑))





かなり前の記事で
星型に編み込んだアレンジを載せましたが
これより全然簡単に出来るので
ぜひお試しください❤︎





では、また次回お会いしましょう♪



人気ブログランキングへ