こんにちは、MAIRAです♪



連日沢山のご訪問ありがとうございます♡
いつも見ていただいている
読者様...
こんな前置きの長い私のブログを(笑)
読んで頂いて本当にありがとうございます♡



これからも、
ぐだくだーっと長い前置きを
頑張って書いていきます!!(←そっちかー)





はい、そんなわけで
現在私は、娘ちゃんと私の母と
3人で暮らしてるわけなんですが
(何の話??)



女が3人もいると
まぁ衝突が多い事。。。




そもそもね、私と母は
一緒に生活するのが合わないんですよ。
多分...(笑)




私も4歳くらいから
母子家庭で育ってるんですが
ちゃんと2人っきりの生活になったのは
中1からなんですね。




それまでは、祖母の家にいたりで
ガッツリ2人っきりではなかったんです。




がねー、2人っきりの生活になってからは
ホント毎日喧嘩でしたねー。




なので、中2の数ヶ月は
別々に暮らしまして(笑)
16歳から20歳も別々に暮らしました( ̄▽ ̄;)




で、また今回の引越しで
一緒に住み始めましたが
これからどーなってくのか...。。。




でも、今私も娘がいるシンママになって
娘が出ていっちゃったら悲しいなぁと
当時の母はそんな思いをしたのかなぁと
たまに考えたりします。




だから、これからは
女3人、毎日笑って過ごしたいですね❤︎




さっ!今日も絶好調に長い
前置きは置いといて
本日のアレンジに行きますね(笑)





本日のアレンジは
このブログでも何度が紹介してる
超絶簡単シリーズですヾ(●´∇`●)ノ
『お団子風まとめ髪♡』



まぁお団子風じゃなくてお団子でも
いいんだけど
なんとなく、作り方的に「風」を付けてみました♪



では、仕上がりです
{24259694-D0A1-4233-891A-BC412155EF15}

今回も、3分ほどで出来ました(´▽`*)





では、作り方です☆
まず、ポニーテールをする要領で
上にまとめて、最後少し出して
毛先を残します。
{1561823F-0F75-4BDA-B317-A3C969EAF97A}

こんな感じね。


この縛るゴムですが
普通のゴムでしっかり目に縛った方が
緩まなくていいですよ♪



で、この残った毛先を三つ編みにします
{4C48D511-EC5E-4DAF-98A0-A73B4B305380}

{CDDCA677-2DEA-4195-A4D8-F039DEE54646}





下まで縛ったらゴムで縛ります。
こんな感じ↓で処理しました♡
{CF6235FF-5CAB-4906-AC7E-584C52BC0A2B}

輪っかを作ったんですねー




この三つ編みを
ポコッとさせたゴムに巻き付けます
{FC978B62-0DEF-4BDA-908C-9B8EC358325B}





そしたら、ピンで止めるんですが
この輪っかにした所に
ピンを留めました❤︎
{59336B26-427D-4E6E-9332-34D2BE2D36BC}

ここね、以前のお団子の作り方みたいに
ゴムで縛っても大丈夫です♪




周りに出ちゃってる
毛先とかは、三つ編みの下に隠します
{829DBF47-A014-4AA3-AD52-3E06290C2C29}

(えいっ、中に入れ)




はい、完成~(´▽`*)
{1F733F5C-05D1-40E7-A209-20031187E5F1}


横からの図
{AD6656B3-C2CB-4798-91CB-54EFCA2B74B9}



逆側からの図
{9D58804A-AC06-45EE-8D00-E61979831141}



寄りの図(笑)
{5BBFAF28-BBF8-4934-9C23-00572E9A6017}





こんな感じで、
あっという間に出来ますよー♪
ぜひお試しくださーいヾ(●´∇`●)ノ




では、また次回お会いしましょう♪



人気ブログランキングへ