やり方が分からずHPの更新が

✨止まってしまう起業家さんへ✨

 

 

直観的に変更できるHPを作ることで
自分でサクッと更新して

HPの信頼UPをサポート♪

 

完成後のメンテナンスは

元エンジニア歴10年に

任せて安心♪

クローバーwebデザイナー後藤まりえクローバー

 

右差しプロフィールはこちら

 

 

こんにちは♪

らくらく更新HPで起業家信頼UPサポートの後藤まりえですウインク

 

 

 

もうすぐ新年!

新しい年に、新しい活動をスタートされる

予定の方もいらっしゃるかもしれませんね!

 

特にこれから起業されるなど

大きなことに挑戦しようとする方を

勇気づけられたらと思って

今回記事を書きました✨

 

 

 

そこで突然ですが、

私の座右の銘を発表させてください(笑)

 

「誰かができることは私にもできる。

私にできることはあなたにもできる。」

 

 

 

私はこれを信じて生きてきました✨

 

 

もちろん初めてのことに

挑戦する時、とっても不安を感じます!

 

 

でも、そんな時は

この座右の銘を思い出して

不安を払拭!!

 

 

そうやって自分を奮い立たせて

出来ると信じて動けてきました。

 

もちろん失敗はありますが

「出来ない」と諦めたことはないです。

 

この考えが身に付いたきっかけになったのは

 

新社会人になるべく

受けた会社の面接の時

 

 

 

応募した職種はシステムエンジニア。

 

一方、私の大学専攻科目は農学部。

細胞から遺伝子を取り出して、組み合えたりといった実験をしてました。

 

 

(この子まったくの専門外だけど

やってけると思ってるのかな?)

 

 

面接官はそう思っていたみたい。

 

 

 

私にこう質問されました。

 

「これまで勉強されてきたこととは関連のない分野ですけど、大丈夫ですか?」

 

 

 

私は即座に答えました。

 

「はい、やっていく自信があります。

大学での勉強や実験も初めてのことだらけでした。

 

でも無事に卒業できるまでやりきりました。

論文まで書けました。

 

初めてだからできないかも

なんて思いません。

 

だから御社での仕事も出来る自信があります。」

 

 

 

実はこの時私は

自分の口からスラスラ出てきた言葉に

自分自身で驚いてました!

 

 

自分のことを

初めてのことに不安を感じやすいと思ってた。

 

でも今口にした言葉は事実だし本心。

 

 

 

そっか、

心の奥底では自分のこと信じてるんだ。

 

前人未踏のことをするわけじゃない。

実際に出来てる人がいることをするんだから

それは私にもできる。

 

初めてだから出来ない、なんてない。

逆に私には出来ない理由ってある??

 

 

この面接のおかげで

この考えが自分の中にすっとなじんでいきました。

 

 

 

 

有難いことに面接には合格し、

無事エンジニアとしてのキャリアをスタート✨

 

 

最初は先輩たちの働く姿が眩しくて

 

こんなことできるなんて凄い!

と思うこともありましたが

 

少しずつ自分も出来ることが増えていき、

眩しかった先輩たちと並んで仕事できてる。

 

その経験が余計

「私にもできる」を加速させていきました✨

 

 

 

それから私にも後輩が出来て

ありがたいことに教育係をさせて貰ったこともあります。

 

 

そこで実感したことは

私が勝手に出来るようになったんじゃなかったってこと。

 

 

私が出来るようになったのは

先輩たちが「出来るように教えてくれたから」だった。

 

 

だから私も後輩が「出来るように教えてあげたい」

 

 

私ができることは

私が出来るように教えてあげれば

絶対後輩たちもできるんだ!

 

 

そう思いました。

 

 

 

同じ人間ですもん。

とんでもない能力の差なんてないです。

 

 

教える側の出来るようにさせたいって気持ち

教わる側の知りたいって気持ち

 

 

これがぴったりハマれば

出来ない、なんてこと起こりえない。

 

 

 

 

 

これからチャレンジする人には

この考えを思い出して

一歩踏み出す勇気を出してくれたら嬉しいです✨

 

大丈夫!自分を信じて。

あなたにも絶対できます!

 

 

あなたが今立ってるその一歩は

大きな可能性に満ちていますよ♪

 

 

 

あなたの活動がより多くの人に届きますように♪

 

 

 

HPをご自分で更新できるようになるまで

サポートしてほしい方は

公式LINEへご登録ください♪

お悩みやご相談もお気軽にどうぞ♪

(または”@954cppld”で検索ください)

↓↓↓↓

 

 

 

過去のオススメ記事