Canele de CHIANTI

カヌレ ド キャンティ

渋谷のスクランブルスクエアの4Fにあるカフェ、

Canele de CHIANTI』。

もともと別のカフェだったのですが

居抜きで入ったようで内装はそのまま


▽以前のカフェ

https://ameblo.jp/melindablog/entry-12586845904.html


シャンデリアとか大理石風のテーブルなど

内装がとってもゴージャスです。



カヌレは全部で18種類のフレーバーがあります。


カヌレ自体はプレーンで

トッピングやコーティングを変えることで

多種類を展開されるカヌレ屋さんもありますが

Canele de CHIANTI』は

生地からそのフレーバーにあわせて各々、作られています。



そのこだわりのカヌレを

カプチーノのファームミルクにつけていただく

Canuccinoカヌチーノ」が『Canele de CHIANTI』の推しメニュー。



カヌレ好きとしては、邪道な食べ方な気がしていましたが

チャレンジしてみると

ミルキーさはカヌレのコク味に合いますねラブ


ファームミルクのほわほわ食感も

カヌレのむっちりさとコントラストが出て

楽しいです。


Canele de CHIANTI』は

ミシュラン新潟版掲載されたイタリアンレストラン『Atelier CHIANTIアトリエキャンティ』によるブランドです。



渋谷駅を見下ろす場所にあるカフェ。

居心地よかったです。