1日で作ってみた1 | 無計画でゆく!w ~一人暮らし+極狭賃貸で遊ぶ~

無計画でゆく!w ~一人暮らし+極狭賃貸で遊ぶ~

木が好き 革が好き junkが好き DIYが好き カブが好き
そーゆーかんじが好き笑

面白いことには全力で♪

なかなか会えないけどその人が頑張ってると思えるから自分も頑張れる


ということで

制作の友達と半年ぶりくらいに会うことに。


呼び出しで仕事入ったら全然流れて大丈夫よー(=゚ω゚)ノ


ってお前は彼女かw


健気~笑


ドタキャンって気を使うじゃないですか
行きたいから、行けると思うから連絡も遅くなるわけで汗


それを何回もすると誘われなくなってくるのですね汗


でも本当の友達ならキャンセルはカウントしませんw



時間関係なく仕事してるとつらいとこよね(T ^ T)

さてそー思えば今月は彼女の誕生日。


29か

私も半年後に29。


なにあげよっか


革でいいかな汗


会うのは日曜だから土曜の夜作り終えれるものじゃないといけない

養生とかクロパーやら収納する美容師さんが使うようなハサミ入れ的なものを作りたいけど
ちょっと時間が厳しいかな汗


ていうか制作ならそっち系は要らないのかな?

なに作ろう



ということで椅子そっちのけで作業開始






さてさて



クロパーのひも通しとか案を頂いたのですよ

記憶を辿ってみてですよ
黒パーやら養生はみんなただの紐に通してたわけです。

結局それが使いやすいわけです。多分

彼女の性格 思考を踏まえつつ
自分が作れるレベルのもので
なおかつ2日で作れるもの


といった条件の元

画像のものを参考にして作ることにしました。
{4632D071-51F3-4DD9-87C6-20985CFEA28F:01}


どちらもめちゃくちゃ可愛い!!!ー!

シザーバッグやらヒップバッグやら検索してみてですね

撮影中に落としたら怒られるから蓋つきでなおかつ外れないものは絶対なわけです。【まー仕事で使ってくれるかは知らないけど汗】

とりあえずハサミとカッターとマッキー入ればいいんでないか?


自分のは昔現場で落としてしまったので参考となるのは画像のみ。



これかわいいなー


でもあいつはこっち系じゃないのね~


と革の在庫と相談して
今回はcaworiさんから頂いたソファの余り革を使うことに
ごく厚です。
修行の成果はあくまで薄いやつに適応ですのでこれに効力があるのか謎w

でもソファにくらべたら縫う距離なんて鼻で笑えるレベルなはずw



では作業に取り掛かります。