こんにちは!愛媛県松山市の美容室『TWiGGYグループ』の統括ディレクターの水野です☆



今回は『髪の量が少ない方や猫っ毛の方へ』



アレンジの際の悩みや質問をまとめました♪




『ボリューム』



表明の毛束を持ち上げて、ボリュームを出します。

{E25995B0-8F8F-48C8-B7DF-F5CC477D9351}

ホットカーラー、横波巻きも効果的です。 




『ほぐし方』

引き出す毛束が細かったり、指で擦ってしまうとボサボサに見えてしまいます。

{AD35C39D-5FBE-4831-B77C-DCCE01E5F9DD}


ダメな例↓
{CA1DD6CD-4EB0-415E-BDF7-1487169B7D15}

程よい束をつまんで、ゆっくり引き出します。 



『隙間』

角度に気をつけてアレンジしていきます。

{60730B17-451A-4AA6-B5EA-04165D456A49}
組み合わせたアレンジとの隙間が空かないように。

ピンを使って隙間を無くします。 

{F676F0E2-70B8-4F43-9DFE-336FDC3D8175}
組み合わせたアレンジの間にピンを刺します。

『ヘアアクセ』

ヘアアクセは可愛く隙間やゴムを隠しましす。

{8BC2365D-7DF4-4FCF-9CFC-6C92DE2AF49F}


『おくれ毛』

顔周りを巻くと華やかになり、ボリュームがある様に見えます。

{37D999BF-FFFD-4413-8591-D9AF5B16E1D4}

髪の量が少ない方や猫っ毛の方は、前から見た時に寂しい印象になりがち。


必ず巻きましょう☆


動画はこちら↓




朝は忙しいと思いますが、一つ一つの工程を丁寧にすると可愛いアレンジになるので、頑張ってみて下さいね^ - ^




では。


ホームページにも可愛いヘアカラー&ヘアアレンジをアップしてます。


好評を頂いているInstagram(フォロワー14万人)も覗いてみて下さい☆


よろしければ読者登録をお願いします^ - ^