2号、走っても良い許可、やっと。 | precious × precious

precious × precious

なにしよう?

4月に発症したスポーツ貧血、

早くに気が付いたおかげで、最悪の状態になることは免れ、

また、鉄剤服用も最上限で処方してもらって、

6月初めの学校対校選手権と市総体は、

タイムはともかく、表彰台に上がれるほどまでに復活し、

これまでの遅れを取り戻そうと、これから!と思っていた時、

右太ももに違和感を覚えた2号。

 

にもかかわらず、

7月初めの混成大会、半ばの通信大会、月末の県総体、

そして狙っていきたい全中と近畿総体、

これらの大会のために、練習を中断できず、

ハードな練習を続けた結果、違和感が激痛に。

その痛みをテーピングと湿布でごまかしながら、

大会に出続けていた2号。

 

混成大会と通信大会では、エントリー全てで表彰されたけれど、

県総体では激痛の限界を超えて、結果7位と惨敗に終わり、

観念して治療に行ったのが7月の終わり。

 

そこで言われたのが、

大腿四頭筋 (太ももの前面) の肉離れ。

 

筋肉が完全に修復してないのにも関わらず練習を続け、

傷口がふさがるどころか、走って筋肉を伸ばすことによって傷口が広がり、症状を悪化させてしまった。

さらに、治療をせず放置したため筋組織の炎症によって患部が固まり、慢性的な痛みとなっていたとのこと。

 

※画像は、患部の皮膚と筋肉の癒着をはがすために

ゼロテープという除圧効果のあるテーピングでの治療。

3~4日間、貼っておいてくださいとの事でした。

 

 

 

はぁーーー(ノ◇≦。)

 

近畿や全中といった目標設定が裏目に出て、

結果として、

最も大事にしないといけなかった大会で、惨敗となった。

 

約2週間の安静を命じられ、

やっと、軽くなら走っても良い許可が出ました。

 

お盆明けには合宿や記録会。

そして、8月末のJO選考会。

万全の態勢には・・・間に合わないかな。

 

今後の大会は、中3は中長距離は3000mしかない。

得意とする800mと1500mはない。

調整の記録会では走ったことがあるものの、

公認大会ではまだ走ったことのない3000mでの挑戦。

9月の学年別大会も3000m。

そして、都道府県対抗選考会も3000m。

 

2号の場合、

ほとんどの陸上選手が中学校の部活に所属しているような、

正直、そんな恵まれた環境ではない。

学校に陸上部が無いから、

学校の部活じゃないから、

全国駅伝を目標とする選手たちともモチベーションが違う。

駅伝そのものに、縁が無いから。

 

陸上をしたければ、

大会に出たければ、

指導者のいる隣市のクラブチームに所属するしかなくて、

自腹で交通費と登録費と毎月の会費を払って、

学校が終わってから出かけていって、

週3日、遠いから遅れていくしかないので練習時間は約1時間半、

つまり1週間でたったの5時間程度しか練習できない。

夏休みとか、冬休みとか、春休みとか、

学校の部活だったら時間延長して練習もするんだろうけど、

クラブチームはそんなのない。

それでも、部活所属の選手に負けない成績を残して頑張ってきた。

だからこそ、有終の美を飾ってほしかった。

 

思うようにはならないね。。。

 

 

 

 

さぁ、あとは・・・受験かな?

色々話しあって、

たぶん、推薦もらった高校はお断りさせてもらうことになりそう。

 

でも、高校も陸上を続けるのだから、

これからは体調管理とケガ、気を付けよう。