【別荘民泊】北軽井沢にリフォーム打合せ提案されたリフォームがヤバすぎた!! | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

主婦なのに月100万円の家賃収入!
パート主婦大家なっちーです おねがい
 
 
 
 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

5月15日・16日開催✨✨

将来性バツグン!!別荘民泊セミナー(オンライン開催)

 

 

先日、北軽井沢の物件にリフォームの打ち合わせにいってきました。

 

 

 

 

 

新幹線の中

 

 

 

 

 

 

打合せといっても、まだリフォーム業者が決まってるわけではなくて…

 

 

 

 

 

 

 

実は去年の11月頃、雪がヤバくなる前に5社ほど相見積もりを取ったのですが、わたし、いつものパターンで遠隔でやってもらってたから

 

 

 

 

 

 

まぁ、言うたら、しっかりとリフォーム箇所を自分で伝えきれてなかったんですよねアセアセ

 

 

 

 

 

 

それと、別荘地のリフォーム業者さんって、どこも強気な価格設定で、撃沈してたんですよねショボーン

 

 

 

 

 

 

で、真冬の積雪ヤバイ時期に入り、動いてなくて、今に至るといった感じでした

 

 

 

 

 

リフォーム業者の選定に悩んでいた時に、たまたま問合せした地場のプロパンガス屋さんに、「リフォーム業者が見つけられなくて困っている」と、嘆いたところ、

 

 

 

 

 

良い悪いは別として、1人親方的な大工の知り合いがいると教えてくれたので

 

 

 

 

 

 

藁をも掴む思いで、連絡をとってみました。

 

 

 

 

 

この「良い悪いは別として」という言い回しが、わたしにとってはポイント高かったのです。キラキラ

 

 

 

 

 

 

なぜかと言うと、わたしがいつもお願いしている大工さんは、仕事は小回り利いて早いが、少々雑なところがあったり、少々無責任なところがありますアセアセ

 

 

 

 

 

 

image

いつもの大工さん

 

 

 

 

 

 

 

でも、わたしは、その小回りが利いて仕事が早いところを買っているので、この大工さんを誰かに紹介したらトラブる可能性が高いと感じています。

 

 

 

 

 

 

で、今回、ご紹介いただいた大工さんも、そんな感じかなと、

良い悪いは別として…の言い回しにとても好印象を持ったのでしたおねがい

 

 

 

 

 

お電話してみた感じ、物腰の柔らかく、費用もそんなに強気な価格にはならなさそうな口調だったので、

 

 

 

 

 

これは良い人見つけたぞ!

引き寄せ〜って、思ってたんですが

 

 

 

 

 

 

急に、その方から、もっと良い方がいるのでと、別の職人さんを紹介されました。

 

 

 

 

 

で、こないだ北軽井沢に見積りに行ってきたってわけです。

 

 

 

 

 

 

本当はね、キーボックスかけてるから勝手に入って見積もりしてもらいたかったんだけど、その紹介された業者さんの強い希望で行くことに。

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、わたし、何か理由がないと、なかなか現場に行かないので、良い機会だったのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

車も無いし、運転もできないわたし。

もちろん新幹線で向かいます。

 

 

 

 

 


大工さんへ手土産持参✨








大宮から軽井沢まで、新幹線で40分くらいです。乗車時間だけみると近いですよねニコニコ

 

 

 

 

 

 

普段なら、軽井沢からタクシーなのですが、その業者さんが駅まで迎えにきてくれました。(ありがたい)

 

 

 

 

 

 

来てくれたのは、ガテン系の若いお兄ちゃん大工さんでした。

 

 

 

 

 

(求めていたのは、いつもお願いしてるような、おじいちゃん大工さんですが、ワタクシ、若い男子に慣れてません笑い泣き

 

 

 

 

 

車の中で色々お話伺ってると、かなりきっちりしてそうなので、安さを求めては失礼なタイプでしたニヤニヤ

 

 

 

 

まだ見積もりは上がってきてませんが、きっとお高いんだろうなって気がします泣

 

 

 


 

あまり手を加えずやりたいと思ってますが、普通賃貸と違って、民泊は、そこそこリフォームが通用しない箇所もあります。

 

 

 

 

 

 

例えば、木製のベランダは4つのうち3つが腐っているので、撤去が必要

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階のウッドデッキも撤去したうえ、バーベキュー場にしたいと思っています

 

 

 

 

 

うちの物件、至って普通の物件ですが、強いて言うなら浴室が広くて大きな窓があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この窓を補助金を使ってさらに大きな窓にして檜のお風呂にすることを提案されましたが、リフォーム費用が恐ろしいので、追々検討しようと思います。

 

 

 

 

 

北軽井沢のような寒冷地の民泊は夏がかき入れどきなので、急ピッチで頑張らなきゃ〜

 

 

 

 

 

浅間山

 

 

 

5月15日・16日開催✨✨

将来性バツグン!!別荘民泊セミナー(オンライン開催)

 

 

 

募集中アップアップ

初心者さん向け!女性限定!カンタン!戸建て投資セミナー(オンライン開催)

 

生徒さんの実績

↓↓↓

 

 

 

 

ふんわりリボンなっちースクール生さんの実績ふんわりリボン

ひらめき電球980万円→80万円(九州)

ひらめき電球450万円→120万円(福岡)

ひらめき電球750万円→420万円(埼玉)

ひらめき電球260万円→90万円(静岡)

ひらめき電球300万円→80万円(千葉)

ひらめき電球450万円→260万円(茨城)

ひらめき電球360万円→150万円(埼玉)

ひらめき電球600万円→450万円(都内)

ひらめき電球350万円→200万円(三重)

ひらめき電球480万円→200万円(埼玉)

ひらめき電球680万円→550万円(都内)

ひらめき電球250万円→   40万円(茨城)

ひらめき電球1380万円→900万円(都内)

 

 

 

 

 

 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

image

 

 

 

なっちー大家・YouTube動画アップアップ


↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ブログ掲載のご依頼☆
取材依頼・お問合せはこちら
 
 


 

【女性起業家ランキング】
なっちー1位獲得しました!!
応援ありがとうございます。

 人気ブログランキング  

 

 
■ 舛添菜穂子プロフィール ■



関西出身世田谷在住の主婦。
不動産投資に全く興味のない
主人と2人暮らし。

短大卒業後、

最初に勤めた会社は手取り8万円。
その後倒産リストラを経て
勤めた会社がブラック企業。
その頃会社の先輩の勧めで
FXをはじめるも運用会社が逃亡し、

投資資金全てを失う。

そんな波乱万丈な人生ですが、
OL時代にコツコツ貯めた500万円を
元手にボロ戸建てを購入する。
2012年1月から大家業を開始し
現在戸建て21戸、
団地2戸アパート2棟、計29室所有。

著書『パート主婦戸建て大家さんはじめました!』は
おかげさまで増刷7刷3万部突破!
Amazonランキング不動産部門で1位を獲得しました。
夫に頼れない低属性の主婦が
知恵を絞って独自の手法で
コツコツと不動産を増やし
現在の家賃収入は月100万円に!
TV出演・雑誌登場で話題の主婦大家です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起業女子 不動産投資 副業 転職 家賃収入 戸建て投資 失敗 初心者 利回り サラリーマン なっちー大家 なっちー