今日は、勉強のお供にと作った 
ロールオンのご紹介です。


内容濃い目の講座など
がっつり学ばなくてはいけないときの

私のお守りアロマロールオン。




{0A5925F1-A413-4EA5-8FDC-A554E1AADF17}
こんな感じで机の上にスタンバイ



中身は
やる気と集中力を高める作用のある
エッセンシャルオイルをチョイス。



今回はペパーミント、ローズマリーシネオール、
ベルガモットをメインに。

  


ボトルの中には
フレッシュのローズマリーの小枝と
ヒースが入っています。



講義や授業という、
単調になりがちな風景の中で


こんなちょっとしたグリーン
を目にするだけでも


大いに
癒されますし
気分転換になるんですよ。 
(ミニミニハーバリウム?)




そして

聴講に行き詰まった時には
そっと蓋を開けて
手首の内側に塗ったり 

手の爪の生え際あたりにくるくるしたりします。


ふわりと優しく香る
エッセンシャルオイルは
周りの人の邪魔にならないのが
いいですね。





頭の中を
一瞬にしてリフレッシュ。
スッキリとクリアにしてくれます。









娘にも同じものをプレゼント。






今の学生さんて

本当に忙しくて
ストレスフルな毎日を送っていますよね。




今どきの高校生には

一人にひとつ
授業の時に
持っていてもらいたいなぁ


なんて



結構


本気で
思っています。






勉強の効率が上がれば


先生や学校だって
万々歳でしょ?







先生方、いかがでしょ?  笑笑









Liang

村上有子