アロマとクレイの処方箋

国際中医師が伝える日々の食事と過ごし方

Liang かなやゆうこです



開催レポだいぶサボっていましたが

また書いていこうかなと思っています。


先日


中医学を深めたい人の

プラスαのアロマセラピー


開催致しました。


今回ご受講くださったのは

丹野聖子さん


薬膳を学ばれ

薬膳の基礎や薬膳茶の講座

さらには

コーチングセッションもされています。



右が私です笑笑



公式LINEから

週に2回薬膳豆知識を配信されているそうですよ!

ご興味ある方は

こちらからご登録出来ます^^





薬膳って

食べてなんぼのところがありますね。



でも私たちも


食べたくないとき

食べられないときもあります。



薬膳茶は

日常的に生活に

取り入れていただけるものかとは

思いますが



さらに生活に密着した形で

中医学を活用する方法として

この講座をご受講くださいました。



今回の

この講座

アロマテラピーベーシックに

中医学的なアロマの見立ての

エッサンスを詰め込んだもの。




講座の詳細はこちらをどうぞ!




アロマテラピーの基本をお伝えするとともに

中医学の考え方をベースに

どのようにアロマを選んでいくかをお伝えしていきます。



2時間半超の講座で

途中休憩をとりますかとお尋ねしましたが

大丈夫です!とおっしゃり

ずっと集中して聞いていてくださいました!



アロマの基礎も

初級編のみならず


そこをベースに

様々な形で

ご自身で応用していけるような

内容でお届けするようにしています。




今回

お話していて 

改めて想いを強くしたのですが



ほんとにね



中医学を学んでるのに

アロマを使わないなんて

全くもったいない!!



中医学って学ぶのに

まーまー時間もお金も必要です。

中医学のあんな理論もこんな理論も

時間をかけて学ばれた人にだからこそ

ここは声を大にして

お伝えしたいです。



中医アロマの柱である

中医学をご存じであれば


そこに

アロマを加えていただくことは

決して難しくないのです!



むしろ

学ばない理由が見つかりません!




聖子さんは

講座の後

すぐにレジュメを見ながら

ご自身の不調に合わせて

精油をブレンドして下さり

体感などもご報告くださっています。


こういうね


すぐやる方は

習得も早いです。



2回目以降も

しっかりとお伝えしていきますね!







中医学×アロマ×クレイの

入門講座も開催しています。




はじめの一歩はこちらから♩


【オンライン開催】

5月18日(土)

10:00-12:30

「はじめての中医学」





【対面開催】

5月23日(木)

国分寺フレーバーライフアロマテラピースクール

「あなたのトリセツ作りませんか?」

13:00-15:30






よろしければぜひ!

お気軽にご参加くださいね!






かなやゆうこってどんなひと?

どんな思いで活動をしているの?

カウンセリングや講座受講を検討されている方は

ぜひご覧くださいね。



地味に日々閲覧数が伸びています^^

ありがとうございます!


インタビュー動画はこちら↓









中医学の基本の考え方をアロマとクレイと
絡めてお伝えする
中医学基礎無料メールセミナー

こちらにご登録くださるとメールセミナーと
メルマガを合わせてお読みいただけます!
ぜひお気軽にご登録ください!

過去のメルマガも全てバックナンバーから
ご覧いただけます!

↓                        ↓                           ↓
 




【Liang 体質カウンセリング】





ご質問やリクエストはこちらより承ります!