こんにちは、ライフコーチの渡丸奈穂子です。

 

お客様の潜在能力を引き出して、自分らしく輝くサポートを

 

オンラインを通じてのコーチングセッションで行っています。

 

 

 

◇ 外側に傘をかしげていますか?

 

雨の日に傘をさしながら狭い道を歩き、前方から来た人とすれ違う時には、相手と逆側(外側)に傘をかしげます。

 

そうすることで、傘が相手にぶつからない様にするのです。

 

これは、昔から日本人がしている気遣いで『傘かしげ』と言われています。

 

すれ違う相手に不快な思いをさせず、雨の日でも快適に過ごせるよう、お互いに日本人らしい気遣いをしましょう。

 

 

 

◇ 雨の日のたたんだ傘の正しい持ち方とは?

 

傘の柄を腕に掛ける時には注意しましょう。

 

傘の柄を腕の内側から掛けると、傘の先が他の人に向いてしまい、不快な思いをさせてしまいます。

 

傘の柄を腕の外側から掛けると、傘の先は自分の方に向きます。

 

ちょっとした気遣いですが、人間性が表れますね。

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

心より感謝いたします。

 

人生を輝かせる ライフコーチ 渡丸奈穂子

 

次回も、お楽しみに!

こんにちは、ライフコーチの渡丸奈穂子です。

 

お客様の潜在能力を引き出して、自分らしく輝くサポートを

 

オンラインを通じてのコーチングセッションで行っています。

 

 

 

◇ スーパーのかごは戻していますか?

 

使ったものは片付けるというのが基本です。

 

ところが、スーパーのかごを詰め替え用の台の上に置いたままにする方や、かごを所定の場所へ戻した時にずれて置いてしまっても直さない方がいます。

 

どちらの場合も、次に使う方への配慮が足りませんよね。

 

だらしない印象を与えてしまいますので、気を付けましょう。

 

 

 

◇ 交通系カードのチャージは補充してありますか?

 

改札口でチャージが切れていたことに気が付き、慌てて券売機に向かい、同行者を待たせてしまった経験はありませんか?

 

もちろん、誰にでもあり得ることです。

 

しかし、それが頻繁に続くと、段取りの悪いだらしない人という印象を与えてしまいます。

 

同行者を待たせたり、後ろに並んでいる方に迷惑を掛けたりしないように、気を付けたいですね。

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

心より感謝いたします。

 

人生を輝かせる ライフコーチ 渡丸奈穂子

 

次回も、お楽しみに!

こんにちは、ライフコーチの渡丸奈穂子です。

 

お客様の潜在能力を引き出して、自分らしく輝くサポートを

 

オンラインを通じてのコーチングセッションで行っています。

 

 

 

◇ 当たり前の様に動ける方は素敵です!

 

日本でも、出入り口のドアを次の方のために開けて待っていてくださる方は増えてきましたが、まだ稀ですよね。

 

電車の乗り降りの時や階段などで、ベビーカーの移動をお手伝いする方も、他の国と比べると少ないようです。

 

欧米などの様に、誰もが当たり前の習慣として行える様になると良いですね。

 

 

 

日本では、恥ずかしい、照れくさい、目立ちたくない、等の思いがあり、見て見ぬふりをしてしまうのかもしれません。

 

だからこそ、このような場面で当たり前の様にスッと動ける方は、素敵な習慣があり良い暮らし方をされているという印象を、周りの方に与えます。

 

何のためらいもなく、当たり前の様に動ける人になりたいものですね。

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

心より感謝いたします。

 

人生を輝かせる ライフコーチ 渡丸奈穂子

 

次回も、お楽しみに!

こんにちは、ライフコーチの渡丸奈穂子です。

 

お客様の潜在能力を引き出して、自分らしく輝くサポートを、オンラインを通じてのコーチングセッションで行っています。

 

 

 

◇ 他の人の椅子も直していますか?

 

様々な場所での集まりや会議が終わった後に、引き出したままの椅子を見ると気になるものですね。

 

お隣の席や出口までの移動中に、引き出したままの椅子を何気なく直している方を見掛けると、その方の育ちの良さを感じさせられます。

 

ご自分の座った椅子だけではなく、他の人が座った椅子もさりげなく整えることが出来ると、ご自身も周りの方もとても良い気持ちになりますよ。

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

心より感謝いたします。

 

人生を輝かせる ライフコーチ 渡丸奈穂子

 

次回も、お楽しみに!

こんにちは、ライフコーチの渡丸奈穂子です。

 

お客様の潜在能力を引き出して、自分らしく輝くサポートを

 

オンラインを通じてのコーチングセッションで行っています。

 

 

 

◇ 尊敬語と謙譲語の使い分け方

 

本当に沢山の方々が、尊敬語と謙譲語を間違って使っています。

 

 

 

『□□様は、おられますか?』 『あの件、もう伺われましたか?』 という言葉づかいを、よく耳にします。

 

『おられる』や『伺う』は謙譲語で、へりくだった表現をすることにより、相手に対して敬意を表すものです。

 

ですから、相手の方に使ってはいけません。

 

 

 

この様な時は相手を高めることで敬意を表す尊敬語を使います。

 

『□□様は、いらっしゃいますか?』 『あの件、もうお聞きになりましたか?』 が正しい使い方です。

 

 

 

『受付で伺ってみてください』という言葉づかいも、よく耳にします。

 

これも同じく『受付でお聞き頂けますか?』が正しい使い方です。

 

 

 

『どうぞ頂いてください』 『ご主人、お夕飯はお家で頂くの?』などの言葉づかいも、よく耳にします。

 

どちらも丁寧な表現と思ってしまいますが、『頂く』は謙譲語ですから、相手の方に使ってはいけません。

 

『どうぞ召し上がってください』 『ご主人、お夕飯はお家で召し上がるの?』が正しい使い方です。

 

 

 

この様に、尊敬語と謙譲語を正しく使えていない方が、多くいらっしゃいます。

 

逆説的に言えば、沢山の方々が間違えやすい敬語を、正しく使える方には、育ちの良さを感じられるということです。

 

間違った敬語の使い方に違和感を持つ感覚を身に付け、正しい敬語の使い方をしていきたいですね。

 

 

 

心より感謝いたします。

 

人生を輝かせる ライフコーチ 渡丸奈穂子

 

次回も、お楽しみに!