7か月突入と転院 | にこにこ☆えがお家族~第2子男児を大学病院で出産

にこにこ☆えがお家族~第2子男児を大学病院で出産

ぐーたら嫁が
2015年9月5日。
2,918gの女の子を出産ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ゆるゆる冷えとりしながら、育児してます☆

第2子男児を2017年10月21日
2,920gで出産しました(*^^*)

こんばんは(*^^*)
志津です。



まーた久しぶりになってしまった…(°_°)笑


おかげさまでお腹の子も
本日7か月突入しました( *`ω´)b


2人目ってあっという間に時間が過ぎますね( ゚д゚)!!
もう7か月( ゚д゚)!!!


あ。
お腹の子は今年は酉年なので
ぴよくんと呼ばせてもらいます。笑




はい。
男の子でしたー!!

ちなみに妊婦健診1回目で男の子かも。

2回目の妊婦健診で男の子確定でした( ゚д゚)!!
分かるの早いわー。笑



わりと女家系なので
自分が男の子を産むとは思っておらず
驚きでいっぱいですσ(^_^;)


ちゃんと育てられるかしら…。



未年のめぇちゃん
酉年のぴよくん

今後ともどうぞよろしくお願いします☆





そして…
今までめぇちゃんを産んだ産婦人科にお世話になっていましたが…
いろんな事情が重なりまして…
福岡市にある九州大学病院で出産することになりました( ゚д゚)!!!




ほんと…
3日前に決まったんですよ…。

転院が…。

心の整理が全くつかず…。


そんでなかなか眠れず…。




都市高速つかって45分くらいかかるのに…
通院&出産て( ゚д゚)!!!

動きたい盛りのめぇちゃん連れて、毎回健診に通うと思うとゲンナリ…(°_°)




そして…
いろいろ調べても同じ状況の人のブログとかなくて…(°_°)


大したアクセス数もないし、身バレもしないだろうから、
同じような状況になった人の参考になればなぁ…と思うところと、
友達にも相談できる内容ではないので、はけ口としてこれから綴ろうと思いますσ(^_^;)



まぁ、90パーセント以上ははけ口として綴るんですけどσ(^_^;)笑


あわよくば同じ状況の方、経験者の方とお知り合いになれたらなんて思ったり…σ(^_^;)



正直今回の出産は怖い( ゚д゚)!!

そんなこと思ってるのはぴよくんに申し訳ないんだけれども…。
でも怖いものは怖いのです…。



ちょっと読みにくくなるし、ネガティヴモード全開になるかもしれませんが。

心の整理をするために、
ぼちぼち更新させてもらいますσ(^_^;)


あとでブログタイトルも変更しますねー。



あ。
めぇちゃんは1歳10か月。

最近の口癖は「これなーーに??」です。笑


納得のいかない答えを返すと、
めぇちゃんの納得のいく答えが出るまで
「これなーーに??o(`ω´ )o」
とキレ気味に言ってきます( ゚д゚)!!笑


どんどんしゃべれるようになってるめぇちゃん♪

めぇちゃんの記録もぼちぼち載せたいと思います☆

今後ともどうぞよろしくお願いします☆


{805950FE-8D5F-4609-8B5E-DC82EF4CEAEA}