少し前の話です


我が家には一足早めのサンタが来たの♡
なんとオランダからのサンタ便!


可愛いオーナメントを開くと…


{FDE9CD53-C850-4BA3-9831-F0670C682E0A}

{0116B0F3-278B-4FD6-8532-D7E765D6E6B4}


大好きな植物”リトープス”をモチーフにした
素敵なリングが登場!


{DD4C10C3-B7AB-4FD0-B9AD-5A2C288D7B25}


やーーーん♡可愛い♡

この立体感
まるで本物みたいな可愛いさ〜


{92E4113C-3C61-44D6-8C80-1CCEE100A909}


オランダ在住のpedraデザイナーから
サプライズプレゼントなのでした♡
うれちー♡♡♡
☟☟☟



ありがとう!!!!!


{E34E4973-2CE1-4B8C-A581-F59160FADF5A}


こちらは、ワタシが以前「好き」と言っていたアーティストさんのピアス作品だそうな♡
☟☟☟

{0F777238-9A8D-413D-84CB-DFFBA8B6EB6A}


チョット虫っぽい感じが
何ともね、ワタシ好みなの♡


…はて?しかし、この素材は何でしょうか??
とっても不思議な……うーん、実は真っ先にアレを思い出しました、韓国で食べたアレよアレ


韓国料理でポンテギって料理があってね…
市場で売られてたり、コンビニなんかじゃ缶詰も売ってるくらいローカルには一般的な料理なんだけど…☆閲覧注意☆


一時韓国ブームだったから、アレ知ってる人もたくさんいる事でしょう……ね?似てるよね?!
うん、オランダにはきっと売ってないよなー。。。
見せたいなー(見せるな!!)
食べさせたいなー(不味かったけど)


ちなみにそのアレ…☆閲覧注意…パート2☆
ワタシが食べたのは水煮の缶詰めだったのですが
アンモニアのような強烈な臭いで
度肝を抜かれました
ワタシ、かなりゲテモノ平気なんですが
アレだけは無理です…


こんな話を書いていたら
久々に韓国にも行きたくなったなー
韓国、隣町感覚の距離なので昔よく行ったのです


いつかまた行く機会には
このピアスつけて韓国人に「ポンテギだぞ」と自慢してやりますよ。ふふ、楽しみ。笑


さてさて韓国はもういいです、オランダですよ
オランダサンタ便には
他にもお宝がギッシリでーっ♡♡♡


画像の右上に注目!☟☟☟
これね、レンズ豆なんだけど
「ベルーガ(キャビア/チョウザメの種類ね)」
とも呼ばれる真っ黒のレンズ豆なの

{38AE71C0-62AF-4C93-8677-53837A007D07}


サンタ便を送ってくれたオランダの友人の、そのまた友人がFacebookの投稿で、ソーセージとベルーガの美味しそうな煮込み料理を作ってUPしたのだけど、それがもー何とも美味しそうで!!
それ見てから取り憑かれたように絶対食べみたくなってしまったのです


で、ネット中をくまなく徘徊して探しまわったのね
…ところが!!
日本では売ってる店が全然なかったー。なんで?涙
(どなたか知ってたら教えてくだされ)


すっかり意気消沈していたら
女神降臨 from オランダ!!
煮込み料理を投稿されたご本人が、オランダのオーガニックショップで仕入れてくださいましたー♡
うう、ありがたやーありがたやー♡


失敗が怖くてまだ煮てませんが
近々チャレンジしちゃいます
ありがとう〜

{E0563C87-EA1B-4A1F-B7EE-705854C31ECC}


真冬と言う事もあり
友人がサプライズで、ワタシの大好物でもあるチーズとソーセージも常温で送ってくれたのですが…
荷物受け取った母の伝え忘れか
ビックリする事に、2日間ほど荷物の存在を知らぬまま部屋に常温で箱が放置されていました…


ま、極寒の部屋だったので全く大丈夫でしたが
(暖房の部屋じゃなくて良かった!)
開封してチーズを見つけた瞬間、常温放置の荷物にあってはならないであろうその存在に思わず二度見して…
え?チーズ…?……え、ソーセージ?!
しばらくフリーズしました。笑!


色々な意味で
ワクワク&ドキドキを楽しめたサンタ便
嬉しかったな♡
ありがとうね〜〜〜!!


lala