Only you~♪とインコが歌っている動画ではありません。

我が家のナナイロメキシコインコの問題行動についてです。


問題児のバルたん。7歳の男の子。

 


愛する人を独占しようと、恋敵を抹殺にかかる、
いわゆる 「オンリーワン」 というやつで困っています。えー?



バルたんが、この問題行動をとり始めたのは、昨年の夏頃から。

それまでは、コガネメキシコインコのレディ・グーと仲良しでした。


新入りのバルたんを、温かく見守るレディ・グー。

 


彼は2歳まで、お店でケージ生活だったので、人に慣れていませんでした。
 

5年前に我が家にお迎えされ、3ヶ月後、ようやく手乗りになってくれたものの、
カキカキとか一切させてくれない。 とにかく触らせてくれない。


唯一、レディこと、グーちゃんだけがカキカキを許可されていました。

彼女は、新入りのバルを一番に受け入れ、ずっと面倒を見てきました。ほっこり

 

 

Only you~♪


 

can make♪  all this world seem right~♪

 


 

O~nly you~~♪
 

 

can make♪  the darkness bright~♪

 

 

 

何年もずっと・・・

2羽はイイ感じだったのに・・・

 

 

バルたん、DV男と化す。ゲッソリ

 

ある日突然、グーちゃんを攻撃するように!!ガーン

 

グーちゃんだけではありません。
いかなる鳥もママに近づけまいと、視界に入る鳥は全て攻撃します。あせる

一方で、

 

それまで一切体に触らせてくれなかったバルが、今では触り放題!





触られて 「ぶひゃ~うひゃ~♪」 と歓喜の声をあげています。汗

私の手の甲にオチリをスリスリさせたりもします。あせる

どうやら、新たな恋のお相手は、飼主(ママ)のようで・・・。


哀れグーちゃんはバッサリと捨てられ、

邪魔だとばかりにDVまで受ける始末・・・。えーん



本当に酷すぎるよねえ・・・ぐすん

 

 

そして、バルたんの一番の恋敵は・・・

       パパ(飼主の夫)
                 矢印


なんでタオルを被っているかって?

これを被っていないと、バルがパパの耳を狙って攻撃するのです。
賢いバルたんは、手を狙うよりも、
背後から耳を狙う方がヒット率が高いと知っているのです。

気の毒に、放鳥時間になると、パパは毎日タオルを被っています。ゲラゲラ

いや、笑い事じゃない。


今年の飼主の目標。

バルたんのオンリーワンを正し、

我が家に再び 「愛と平和」 を取り戻すビックリマーク    Love & Peace チョキ

                                  あの、素晴らしい愛をもう一度~♪

 

さて・・・??